
コメント

えみ
私も現在妊娠17週です🤰🌸
義母と同居してますが日々ストレスが増すばかりです🤮
最近は話すのも嫌だし物音が聞こえるだけですごく嫌な気持ちになるしいつ旦那に相談しようか悩んでます、、、
ママになる前から仲良かった友達に会いに行ったり、旦那と子どもとお出かけに行ってなるべく家にいないようにしてます😭
えみ
私も現在妊娠17週です🤰🌸
義母と同居してますが日々ストレスが増すばかりです🤮
最近は話すのも嫌だし物音が聞こえるだけですごく嫌な気持ちになるしいつ旦那に相談しようか悩んでます、、、
ママになる前から仲良かった友達に会いに行ったり、旦那と子どもとお出かけに行ってなるべく家にいないようにしてます😭
「ココロ・悩み」に関する質問
少しだけ吐き出させてください。 妊娠32w3dに入りお腹が空くものの少量ずつ食べても気分悪くなったり息苦しいことが増えてきました💦💦 妊婦検診の際も先生や助産師さんから「お腹大きくなりましたね!」と言われ正直、初妊…
妊娠5カ月、17wです。 旦那とひょんなことから喧嘩になり 少し中身が残ってるペットボトルを投げられ 見事にお腹に命中。 胎動のようなものは感じてます 出血もなく お腹が痛むのは多分私の臓器?で 赤ちゃんは大丈夫と…
現在19歳 5w2dです 春から動物病院への就職が決まってます 突然の妊娠中だったので少し驚きもありましたが お腹の我が子をエコーで確認して とても嬉しかったです まだ親にも報告してません みなさんはどのように報告さ…
もともと体形が細い方でくびれもあり、お腹はぺったんこ、下っ腹が少し出てるかな?という感じでした。 しかし妊娠してもうすぐ7ヶ月。 どんどんお腹が大きくなり、ベイビーが成長していくことが物凄く嬉しいですが… 自…
名付けで悩んでいます。 現在妊娠30週目で、男の子です。 苗字が漢字一文字、読み方は二音です。 森さん、北さんみたいな感じです。 周佑と書いてしゅうすけ という名前なのですが、なんだか少し中国の方の名前ぽいか…
少し恥ずかしい相談なのですが、先輩ままさん、回答お願いします🥺 現在妊娠35週です。 最近、乳首から汁がにじみ出ます。 白っぽいかんじで少しトロッとしている感じです。 ティッシュで拭いても、乳首をつまむとジワッ…
みなさんの旦那様さんはどんな感じでしょうか? 現在2歳半の男の子、妊娠5ヶ月。 お腹も出てきて体調もだいぶと落ち着いてきましたが 今風邪をひいてしまって、体調最悪です。 精神的にも不安定で、毎日ふとしたことが不…
綺麗好きで文句ばかり言う旦那さん。 現在はじめての妊娠で8ヶ月目です。 うちの旦那さんは、綺麗好きで物が散らかっていたり、髪の毛が落ちていると落ち着かない人です。少し神経質かなと思います。 一方、わたしは物を…
誹謗中傷御遠慮ください、、、 元々貧乳でした。 太ったりしたら少し大きくなるかな〜でも ダイエットしたら1番に胸から無くなるし、減った体重は胸の重さだけだろう、、、みたいな感じです。 妊娠して少し大きくなっ…
妊娠31週になり、お腹が大きくなりました。先日産婦人科での妊婦健診で、いつもの院長先生ではないほかの先生にみていただいたのですが、、、 赤ちゃん順調ですね、お母さんは少し大きくなりすぎかな?ちょっと気をつけま…
現在、妊娠26週、1歳の娘を育ててます。 突然なんですが… 最近、私が夜よく泣いてしまいます… その理由はもうお腹が大きくなってきて動くのも大変になってきたかなってところなんですけど、旦那が何もしてくれない。して…
現在妊娠27週の20歳です。長文失礼します。 同い年の友達がほとんどママさんで過去に流産した事もあり赤ちゃんができたら絶対に産むって決めていました。実際に妊娠してお腹が大きくなって早く会いたい気持ちでいっぱいな…
現在14w6dの者です👶🏻 過去に1度9wで流産しています その時は妊娠したかな?と思った時から 1日に何度か下腹部に強い痛みがあり 産婦人科の先生に相談したところ 子宮が大きくなってる証拠と言われていました。 ですが、…
なんか、心ほんまに折れそうだ 現在39w5d 昨日、お腹の痛みが 今までにない感じであって 計ってみたら……10分間隔…… え?陣痛かな?とか思いながら 旦那のお母さんに相談…… 今訳ありで。旦那の実家に住んでます。 里帰り…
少しだけ吐き出させて下さい。 今年に入り、2度目の同僚の妊娠報告。 その間、私は2度目の流産。 やっぱり、来る人の所には来てくれるんだよなぁ… 同時期に妊婦さんだった人は日に日にお腹大きくなってきてるなぁ… 人は人…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まい
こんばんは^_^
最近は朝も起きるのが憂鬱で、遅めに起きてます。
向こうは、無口なおかあさんなのであまり話しも続かないので、一緒に居ても憂鬱で仕方ないです。
交流のある友達もバラバラでなかなか、週末に旦那さんと出かけるくらいしか息抜きができてないです(^_^;)
えみ
自分の家なのに全然落ち着かないんですよね😭
私の義母は逆にお節介で過保護でデレデレな感じなので最近娘に近づいて来るだけで気分が悪くなります🥶
お仕事してたりするとなかなか時間が合わないですよね😭
一緒に頑張りましょう😔💦
同じ状況で頑張ってるママさんがいるだけで心強いです😭
まい
お節介焼きのおかあさんなんですね。
自分の親じゃないから、一緒にいるの疲れますね。
育児の経験あるから、育児についていまから言われるのストレスになります。私の場合、おとうさんとおかあさんにストレス感じてます。
でも、頑張らないとですね。
一緒にがんばりましょ!
えみ
自分の親なら嫌だとかケンカもできるんですけど、言いたいことが言えないのはストレスです。
自分のやり方が正しいと思ってるのか、私だってちゃんと考えてるのにって思いますよね🤯
わからないことがあったり困ったことがあった時は頼るから❗️って感じです😰頑張りましょう。
まい
まだ、出産経験もゼロなのに、育児言われても困りますよ。
同棲始めてから、咳喘息なったり、逆流性食道炎になったり体調崩し気味です。
体調とかは崩してないですか。
えみ
出産育児は経験してわかっていくのに押し付けられる感じがして私も嫌です。
旦那さんに相談しましたか?😭
自分だけならまだしも赤ちゃんがお腹の中にいて大事な時期なのでお身体に影響があるのはキツイですね💦
体調は大丈夫ですが最近家にいるとご飯が食べれなくて検診で体重が減ってるから心配されました🥶
まい
今は気持ちも落ち着いてきて、気持ちが安定してきました!