
息子が保育園で楽しく通っていたが、風邪やノロウイルスにかかり、繰り返し熱が出ている。有休が心配で、男の子は病気しやすいと聞いていた。
慣らし保育がおわり通常保育になり息子は全然、泣かずに楽しく保育園に行ってくれます😊
しかし…息子が風邪からのクループになり、ノロウイルスになりました😥
4日から仕事復帰したものの…すぐ熱が出ます😭もって2〜3日です💦治ったかな❓と思ったら熱が出て…その繰り返しです💦今日も保育園から電話があり早退😭有休が足りるか不安です…しかもゴールデンウィークで休まないといけないのに…みなさんも通い始めはそうでしたか❓男の子は病気しやすいとは聞いてましたが😣
- さや(1歳8ヶ月, 7歳)
コメント

シンママ
うちの息子は4ヶ月から保育園に通ってますが、慣らし保育中から熱が出たり毎週毎週呼ばれてて最初の頃はまともにひと月働けなかったです…😭💦熱がなくても常に鼻水咳は出ていてとにかく風邪ひいてないときがなかったです😣今年に入り急に調子がよくなって呼ばれることも気づけば1ヶ月なかったりです☺️
さやさんのお子様は1歳からの入園とのことなのでもっと早くに風邪などの抗体がついて慣れてくれるかもしれないですね😊💕

Kmama
慣らし保育中にノロウイルスとRSを同時にもらい、昨日から仕事復帰予定でしたが来週からになりそうです💦
出だしからこんな感じで私もちゃんと通えるのか不安ばかりです😭
有休、足りる気がしません😭
-
さや
コメントありがとうございます😊
ですよね…💦
有休足りる気がしません😭
義母にも頼みづらいし…うちの母は見てくれるって言ってくれてるけど…ちょっと遠いし😢ゴールデンウィークもあるのに💦
不安ばかりです…早く抗体がついてくれると良いですね❗️- 4月16日
-
Kmama
私も頼める人が近くにいないので、私が休むしかないです😭
抗体って本当についてくれるんでしょうか😭
年齢が小さいうちはやはり休みやすいですよね💦
ノロだけにはなりたくなかった...😭- 4月16日

みぽりん
私もですよ💦
登園4日目でロタになりました💦
今も休んでます💦
私は来週から復帰なのですが
不安ですよ😹😹
やっぱりみなさんもこんな感じですね!
早くよくなるといいですね!!
-
さや
コメントありがとうございます❗️
みたいですね…💦
不安しかないですよね😭
通い出すと色んな菌を貰って来ますよね😢
お互い無理せず頑張りましょう😊- 4月16日
さや
回答、ありがとうございます💕
そうなんですね…今うちの子も鼻水・咳が常に出てます💦
やっぱ、まだ抗体がついてないんですね😢治ったかなと思って保育園行ったら酷くなりの繰り返しで…仕方ないのは分かるんですけど、申し訳なくて💦
シンママ
うちの子も鼻水咳が酷すぎて毎週小児科行っていました😣先生はもう顔覚えてくれるくらいです🤣💦
職場への申し訳なさすごくよく分かります。最初の頃は頻繁すぎて申し訳なさから菓子折り持って行ったりしてました💦でも本当こどもの熱は仕方のないことなのであまり気負いせずにそのうち抗体もついて呼ばれなくなったときにたくさん仕事して挽回して少しでも職場の方に恩返しというかできたらいいかな?っとわたしの考えなんですが😊
さや
ですよね😊
先生は風邪でしょう❗️って言ってたけど…何か違う病気なんやないかと思ってしまって…チャーリーさんの返信を読んで安心しました😊
分かってくれる人は多いのですが…中には良く思わない人も居るみたいで…その方の威圧感が半端なくて😢