![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同じ月齢のお子さんを育てている方、夜の寝かせ方や授乳後の覚醒、日中の寝かしつけなどで悩んでいます。個性は様々で、ママたちは頑張っていると感じます。コメントをお待ちしています。
3ヶ月(もうすぐ4ヶ月)の男の子を育てています。
同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、今の悩みはどんな事ですか??
うちはこんな感じです!
・夜、まとまって寝ない
・夜の授乳後に覚醒することがある
・日中抱っこでしか寝てくれない
・寝ぐずりが酷い
一言で赤ちゃんと言っても本当に個性は千差万別で、悩みは違えどママはみんな頑張ってるんだな〜!自分も頑張ろう!
と思いたいので、是非コメントいただけまら嬉しいです😊
- mizu(2歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![ぱいたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱいたん
来週、4カ月を迎えます(^^)
・昼間、寝ても30分くらい
・自分の視界から見えなくなるとギャン泣き
・おっぱいマンで2時間おきにおっぱいを欲しがる
ですかね(´-ω-`)夜は1回起きるくらいでまとまって寝る方ですね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
育児頑張りましょー!
![りーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーた
・日中、寝てもすぐ起きる
・大人が食事中、娘グズる
・背中スイッチ凄い…😢(授乳後すぐ寝かせるとダメ)
・横抱き嫌がる
パッと思い付くのはこれくらいですかね!
日中抱っこでしか寝ないの
辛いですよね😰抱っこしすぎて時間もどんどん過ぎてく、、、
-
mizu
コメントありがとうございます😊
背中スイッチうちも凄いです!
布団に置こうとしゃがんだだけで、泣いて起きます😭
ちなみに今も抱っこで寝てます…ソファに座れただけマシですが、かれこれ1時間たちます💦笑- 4月17日
![こちゃ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こちゃ♡
明後日で4カ月です☆
子どもの成長は早いですね〜
大きくなってくれて嬉しいです♪
・謎のギャン泣きがたまにある(眠いのか…??)
・ギャン泣き中、抱っこしていると動きまくり、海老反りになるので重さが倍増して腕が疲れる
・ベビーカーに乗せたら泣く
今困っていることはこんなかんじです!
子育ての大変さを実感しています。。
-
mizu
コメントありがとうございます😊
うちと誕生日1日違いだと思います(*^^*)
分かります、ギャン泣きの時に抱っこで暴れられると大変ですよね💦
腕も疲れるし、危ないし、頼むから落ち着いてくれ〜〜と思います💦
私も子育ての大変さを日々実感中です…!
我が子の可愛さも想像以上ですが、育児の大変さも想像以上でした。笑- 4月17日
-
こちゃ♡
12/18生まれです♪
近いんですね😊
暴れたらほんと危ないですよね!
暴れてずれるから抱っこし直すのも大変です…
3人も出産・育てた母親を尊敬します😖
ぼちぼち頑張りましょう🌷- 4月17日
-
mizu
うちは12/19生まれです(*^^*)
本当、3人お子さんいらっしゃる方めちゃくちゃ尊敬します!
私は一人ですでにいっぱいいっぱいです😂
はい、ぼちぼち頑張りましょう!!- 4月18日
mizu
コメントありがとうございます😊
うちも昼寝短いです!(ずっと抱っこなので長時間だとそれはそれできついですが💦)
早く夜通し寝てくれるようになってほしいですよね!
今日も一日頑張りましょう(^^)