※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R☆
子育て・グッズ

9か月の赤ちゃんの座り方について相談です。右足を前に、左足を後ろにして座る習慣があるが、心配しています。影響はありますか?

生後9か月の息子の、座り方について
何か分かる方、お子さんがそうだったよーとかの方
いたら教えてください😣💦

お座りがだいぶ安定して、ハイハイ←→お座りもできるようになったんですが、座るときにいつも
右足は前に放り出して、左足は後ろに曲げて、座るんです😣
気づく度に直してあげたほうがいいんでしょうか???💦💦
骨盤とか関節?とかに影響がでちゃわないか心配です(×_×)

コメント

ゆめゆめ

うちの子もたまにしてますよ😄
そのような座り方もすれば
両足前に出して座ったり
正座したりしますよ(*^ω^*)
市の検診で言われたのは
直しても直さなくても
どっちでもいいも言われました😊

  • R☆

    R☆

    返したと思い込んでだいぶお礼が遅くなってしまいましたm(_ _)m💧
    同じような方いて安心しました😣!
    どっちでもいいってゆう程度の感じなんですね✨✨
    そんなに気にすることじゃないのかな~(*^_^*)
    ありがとうございました♡♡♡

    • 6月4日