
毒親なので一般的な親御さんをお持ちの方に聞きたいのですが、初孫、娘…
毒親なので一般的な親御さんをお持ちの方に聞きたいのですが、
初孫、娘の初めての出産が5月17日で、計画出産のため予定日から2週間前前後の出産が決まっていたら、普通GWに予定をいれますか?
自分が会いにいけないから困ると連絡があり、しまいには仕事中の旦那さんにまでGWには産ませないでと連絡がありました💧
産後も里帰りなしで、こちらに来ることもないように決まっていたのですが、友人や親戚の体裁を気にしたようで今更になって勝手に世話しに来る計画を立てたと言っています。
断りの連絡を入れても無視です。
その上、現在自宅安静中でずっと横になっているのですが、5日後に母の友人を連れてうちに遊びに来ると。。
起きれないしお構いできないからと言ってもそれも無視です💦
仲のいい叔母達からも止めてもらっているのですが、聞く耳持ちません。それどころか娘の出産があるのにGWに予定を入れるなんて、と少し揉めたようです😢
叔母達まで巻き込んで申し訳ない。
赤ちゃんのことだけ考えたいのに、実母へのストレス半端ない。こんなところで吐き出してすみません。
- ぽこ(5歳11ヶ月)
コメント

ええり
もう少し考えてほしいですね!しかも、言ってるならおとなしくしていてほしいですね。安静にしてるならストレスたまるのが伝わります!無理せずに☆

ふうまま
お世話は大丈夫だから買い物とかして持ってきてくれるだけでいいとか、何かあったら連絡するでいいんじゃないですかね?それでも無視されるようなら電話で無視するなら来ても鍵開けないから。と私なら言います!笑
-
ぽこ
書き忘れていたのですが、実家は高速で4時間ぐらいの遠方なのです💧
だからわざわざ来て欲しくなくてだいぶ前から世話はいらないと伝えていたのですが、体裁体裁で私の話は無視です😭
鍵開けない方向で行ってみます。
ありがとうございます😊- 4月16日
-
ふうまま
体裁より娘のことを考えてほしいですよねー!うちは最初の1週間だけ来てもらってもう大丈夫よ!って言いました!
- 4月16日

ぱっちょ
出産間近の時は、うちの両親は予定は入れませんでした💦
職場の人にも話していたようで、母は連絡があったら仕事中でも飛んで来れるようにしてくれていたし、父は職場の飲み会や食事会も全て断ってくれていました😅
出産の日にちなんて調節出来ないのに、ご自分が出産されるときのことを覚えてみえないのでしょうか😱
それに、5日後にいらっしゃるお母様のご友人も、正直なぜいらっしゃるのか不思議です💦普通は何かあったら大変だし、気遣いをさせてしまうから遠慮すると思います😅
ましてや自宅安静中なのに…
救いなのは、間に入ってくださる叔母さん方がいらっしゃる事ですね😣
少しでも吐き出してストレスを溜め込まないようにしてくださいね
出産まで少しでも穏やかに過ごせるといいんですが🙏
-
ぽこ
普通そうですよね😅
うちは母しかいないのですが、昔から自己中横暴が酷くて💧
母の友人は面識がないわけではないのですが、正直今来ないでって感じです💦
しかも前々から決まってたわけでもなく、私の住んでる場所に興味がなくて今まで来たこともなかったのですが、妊娠を機に周りから言われて行かなきゃってなったみたいなんですよね😅
ほんと体裁の塊です。
お気遣いありがとうございます😊
向こうも無視を決め込んでるので、私も鍵をかけて中に入れない方向で行こうと思います。笑- 4月16日
-
ぱっちょ
聞いてる限り、たしかに酷いですね😅
普通ご友人だって、誘われたら娘さんに悪いからっていいそうなものですけど💦
勝手に来るなら、おっしゃる通り鍵閉めとけばいいと思います、、、
自分勝手に来たんだから悪いし、多少恥かいた方が良いですね。
はっきりと赤ちゃんになにかあったら困るから来て欲しくなかったしって言えばおっけーです👍笑- 4月16日
ぽこ
ありがとうございます😭
ほんと実母が一番のストレスです💧
ええり
私も内容はちがいますが
出産後から~義理両親が喫煙者でそのことが嫌でストレスになってます
早く遠くへ引っ越したいです(笑)