
5年生の息子が17時半まで友達と遊びたいと連絡があり、どう対応すべきか悩んでいます。学年が違うため連絡先もなく、皆さんならどうしますか?
5年生になった息子がいます。
ウチの地域の良い子のチャイムは今の時期は17時です。
チャイムには帰るように今まで話して帰って来てましたが、最近1学年上のお友達と仲良くしていて、息子には携帯を持たせていますが、先程17時半まで遊んでいい?と連絡があり、まだ明るいし良いと言って良いのか、頑なにダメと言うべきか分からず、学校通すほどの事でもないし、でも学年違うのでご家庭に連絡を取るスベもなく、皆さまならどうされますか?
- ゆき(7歳, 8歳, 16歳)
コメント

m
学年上の子と遊んでいようが各家のルールでいいと思います。
なのでこれまで通りチャイムで帰るルールを変えたくなければそのまま、明るいしこの時期は17:30までいいと思うのであれば変更すればいいと思います。
後々あの時はこうだった、など面倒なことにならないようならどちらでもいいと思います!
ゆき
コメントありがとうございます😊
それに迷うので質問させていただきました😅