

ママリ🔰
1人目は10分くらい見てくれてました!予約しても皆さんに丁寧に見てるみたいで1時間くらい待たされることも多かったですけどね笑笑
2人目は5分くらいでしたよ😊

たろんが
30秒!!
それは寂しいですね😭
私の所は診察とは別で
超音波検査してくれるので3〜5分してくれます✨

にゃんぴー
うちも混んでますがさすがに30秒はないです😰
先生何人かいて、毎回同じ先生って訳ではないので(指名はできますが常勤の先生ばかりではないので)人によりけりですね☺️エコーの写真も1枚しかくれない先生もいれば3~5枚くれる先生もいます!

退会ユーザー
測ってないから分かりませんが、納得いくまでしてくれます👍
これは何とか、ここがどう、とか色々説明してくれて、私がん?ってなるともう一度説明してくれたり・・・
今回の病院はほんとに当たりでした!笑
1人目の時はすっごいサバサバしてる人で、ホント1分とかでぱぱっと終わる感じでした~💦
色々測った後に性別聞いたらそこだけ見て終了!みたいな(笑)
医師によりますよね💦

ゴーヤママ
私もだいたいそんな感じですよ!😊
性別は赤ちゃんが足を閉じていればいくら時間を掛けても見えないので、時間を掛けたから分かるって訳ではないですよ😊
先生はプロですから性別見る時はピンポイントで足の方からエコーされますし、一人目は検診行く度に確認してもらいましたが足を閉じていたので7.8ヶ月くらいまで性別不明でした😂

はっぱ
1.2分でしたかね😅
先生によりますが、院長先生の時は性別わかりますか?って聞いたら時間かけてみてくれました^_^

はるまま
うちの所もそれくらいです😂😂
でも、性別どっちですかね?とか4Dエコーってとってもらえますか?ってこちらからなにか言うと少しゆっくりやってもらえました!

はじめてのママリ🔰
みなさん結構しっかり見てくれるところばかりなんですね(泣)
1時間半待って全体の診察が1分半で終わるし、問題ないからまた1ヶ月後ね!あっさり終わってしまうので残念です💦
コメント