
コメント

BENi39
私もただ今切迫で自宅安静中です(›´ω`‹ )
上に2人いるのでなかなか安静にもしてられないのが現状です:(´◦ω◦`):ガクブル
私は基本横になってますw
子供たちと同じ部屋にいて、ソファーに横になる、マットの上に横になる、そして相手をしているという感じです( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
手抜きと言われ用が何だろうか、今、お腹の中の赤ちゃんを守れるのは私だけなので(笑)右から左に聞き流しますw
おかげで体重は増えてますが(´・ω・`)
致し方ないと諦めて、産後頑張ることにします╭( ・ㅂ・) ̑̑ ぐっ
ご飯は惣菜買いだめ、レトルト、お風呂は入らなくても死にません!掃除も多少は平気です!
お互い元気な赤ちゃんが産まれますように✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿

aki☆ai
私は24週と30週に切迫早産になりました。24週のときは2週間の自宅安静でしたが私は実家に戻りとにかくずっと横になってました。食事とお風呂とトイレ以外は。。ずっと横になってるのも辛いですが少し無理して動くとお腹が張って痛くなってたので親に甘えさせてもらってました。お陰さまで39週に無事に出産することができました。
-
yukayu
私も自宅安静で横になっています(>_<)
ずっと横になるの辛いですよね(>_<)、、
でも無事産まれてよかったです☆
私も頑張ります!!- 3月3日

あーか
28wから切迫で入院、30wから自宅安静でした。
トイレ、お風呂、食事以外は本当に横になってました。
お風呂も湯船は張りやすくなるのであまり良くないとのことだったのでシャワーのみ、なるべく短時間で済ませてました。
買い物も食事関係も旦那に任せることが多かったです。
9ヶ月の後半に入ってきた頃から少しずつ動くようになり、完全に安静解除になった臨月からはガンガン動いてますが、まだまだ産まれる気配ないです笑
-
yukayu
湯船に入ると張りやすいと
聞いたので、私もシャワーか
入らなかったりで過ごしてます(>_<)
買い物も母に任せて惣菜等買ってきて
もらってます!
安静解除になってよかったですね☆
私も安静解除なるように、
横になって安静にしておきます(^^)
お互い元気な赤ちゃん産まれますように(*^◯^*)- 3月3日

ぶぅちゃん♡
うちも、32週ぐらいで子宮頸管が19mmで自宅安静T_T
毎日横になってましたT_T
うちの場合は、子宮頸管が短くなってしまったので、トコちゃんベルトを買いました。
でも、1週間病院に行き子宮頸管を見てもらったら、大丈夫な長さにf^_^;)
自宅安静も終ってしまいましたf^_^;)
-
yukayu
トコちゃんベルトいいんですね(^^)
まだ買ってないので買おうか
悩み中です!
良くなっててよかったです!
やっぱり安静大事ですね!(^∇^)
横になってたら、ストレス溜まって
しまうんですけど、赤ちゃんのために
頑張ります!- 3月3日

chiromiko
私も絶賛自宅安静中です!ほんとつまらない上にどのくらい動いて良いかわからないですよね!私はもう子宮口も開いてしまっているので完全に横になってないといけないけど主人もまだまだ頼りにならずつい動いてしまいます(*_*)
昨日は日中食べるもの買ってきてと頼んだらパンだけ大漁に買ってきました...糖質だけで良いわけないだろ!っとちょっとキレてしまいました笑
家族のサポート必須ですね
寝てばっかで後ろめたい気持ちもありますが赤ちゃんの為!!
人生の中の短い休息と思ってゴロゴロしましょう!
私はもっぱらスマホで、切迫早産や早産のブログを読んで知識をつけたり趣味の勉強をしたりしています
-
yukayu
そうなんです!
どれくらい動いていいかわからないんです!
だけど、とりあえず食事とトイレ以外は
ほとんど横になってます(>_<)
私も惣菜や冷食なので、
あまり体に良くないんですけど、
今は仕方ないと言い聞かせてます、、
家族のサポートはありがたいです!
赤ちゃんのためにお互いがんばりましょう(^∇^)- 3月3日

tocco
まだ乗り越えてないですが、私も同じく32週現在、自宅安静中です( ´ ▽ ` )
ほんとどれくらいなら動いて良いか分からないですし、本人は動けるのに…って気持ちがストレスになったりしますよね(´・_・`)
でも今しかないしと思ってほんとにのんびりしてますよー(^^)
今できることはひたすら横になることですもんね(*^^*)
身体が痛いっていうのが難点ですが(/ _ ; )
頑張りましょー(o^^o)
-
yukayu
私も先週切迫早産と言われて
今週また健診があるので、
安静解除になるかどうか今から不安です(>_<)
風邪引いてないのに動けないストレスが
ありますが、赤ちゃんの為に
横になるのが第一ですね!
体が私も痛いですが、お互いがんばりましょう(^∇^)- 3月3日

はじめてのママリ🔰
私も今 切迫早産でお家で入院と同じ絶対安静生活です(´Д` )
一緒に乗り越えましょう( ; ; )❤︎
-
yukayu
家で自宅安静は、大変ですけど
お互いがんばりましょうね(*^◯^*)- 3月3日
yukayu
返事ありがとうございます!(^^)
私も基本横になっています(>_<)
逆に横になりすぎて何をするにも
やる気が起きなくて、、笑
お腹の赤ちゃんの為に、とにかく安静に
しときます!体重私も見るの怖いです笑
元気な赤ちゃんを産むためにお互いがんばりましょう(^∇^)