※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
子育て・グッズ

洋服の魚臭さってどうやったら取れるでしょうか…😭気になるところ手洗いして洗濯機で洗っても、なんだかまだ魚臭いです…😂

洋服の魚臭さってどうやったら取れるでしょうか…😭
気になるところ手洗いして洗濯機で洗っても、なんだかまだ魚臭いです…😂

コメント

🐬

布の種類にもよりますが煮洗いとかですかね?🤔
熱湯かけるとかだけでも違うと思いますよ🤗

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!
    煮洗い!なるほどです!
    綿100%のロンTです😭
    保育園で魚を手づかみで食べたらしくて…😂
    早速熱湯かけてみます!

    • 4月16日
  • 🐬

    🐬


    綿の服なら大丈夫と思いますよ🙌
    魚は下処理でお湯に潜らせて臭み取ったりもしますし、効果はある程度あると思います💡
    少し手間ですがバケツに熱湯入れて重曹など混ぜて数分浸けるとかでも良さそうですね!

    • 4月16日
  • ひろ

    ひろ

    確かに生臭さとるのに熱湯掛けますね!
    重曹に浸け置き良さそうです!
    また夕方洗濯機まわすので、それまで浸けておきます!
    ありがとうございます!

    • 4月16日
mamari

私は臭い取りもシミ抜きもいつもオキシ漬けしちゃいます😂

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!
    オキシ浸け、噂には聞くもののやったことなくて…😂
    熱湯でダメならやってみます…!

    • 4月16日