

シャンプー
私は早く帰ってあげようと思い二次会は出ませんでした!式場のお手洗いで搾乳したりしたのを思い出しました

ママリん
6ヶ月でしたが、二次会には参加しませんでした。
二次会まで参加するとかなり母親不在時間長くなるので子どもにも家族にも負担かなと思ったので。子どものお風呂や寝かしつけの時間にも被って来ちゃいますし。
完母なので母乳冷凍しておいて家族に飲ませてもらったり、自分は式場で搾乳して対応しましたが、やっぱり搾乳器だとムラがあったりして上手く絞れず長時間だと胸が痛くなってきてしまったので早く子どもに飲んでもらいたいと思いました😅!

こばりな
友人のスピーチを頼まれ、産後3週間で参列しました。胸が張って、2度搾乳しましたが、もう胸が限界でした。二次会は、参加しませんでした。

あちゃまま
2ヶ月頃に参加しました!
二次会は参加してません!
私も完母でしたが、たまにミルクを上げていたので大丈夫だと思い預けたらミルク拒否、哺乳瓶拒否になっていて帰るまで全然飲んでくれなかったみたいで、急いで帰りました😭😭
未だに拒否で完全完母です😭
ミルク、哺乳瓶拒否になっている可能性結構あるので、先に飲むか確認しといた方がいいと思います!!

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございました😊
やはり二次会まではちょっと難しい雰囲気のようですね💦💦
みなさんの体験談とても参考になりました🙇♀️✨
コメント