
7/18生まれの息子がおり、12月に引っ越す予定。保育園に入れるか悩んでおり、7月から入れるか、引っ越した後に入れるか迷っています。復職も考えています。みなさんはどう思いますか?
保育園について
7/18生まれの息子がいます。
現在育休中です。
保育園に入れるか迷っています。
12月に違う県に引っ越します。
保育園に入れるなら7月からかな?と思っていて、
あわせて復職することになります。
12月に引っ越すとなると、引っ越した後、
また慣らし保育がありますよね?
それを考えると7月から保育園は入れずに、
引っ越した後で保育園に入れる方がいいのではないか?と思っています。
ちなみに、仕事は、保育園に入れなければ、
1歳6ヶ月まで育休延長可能です。
みなさんはどう思いますか?
- きりつん(6歳)

mks#h
転居した先での保育園に入るための点数はご存知ですか?
保育園に入ってても入ってなくても点数が変わらないのなら、無理に入れなくてもいいのではと思いますが🤔
ですが、転居してきた人の中でも、もともと保育園に入っている人が優遇されるなら私なら頑張ります!
転居後もお仕事は続けられるんですよね?

にゃ
やっと慣れてきた頃にまた新しい園ってけっこう可哀想な気がします💧
私なら引っ越してから保育園申請します!!
コメント