
妊娠14週目の妊婦です。つわりがひどく、昨日吐いてしまいました。明日受診予定。同じ症状の方、何を食べていましたか?食べ物や飲み物について教えてください。
妊娠14周目の妊婦です。
つわりが長引いていて、
今まで吐くまではいかなかったのですが
昨日、朝・昼・晩と食後の後吐いてしまいました。
げっぷもおさまらず、常に気持ち悪い状態です。
逆流性食道炎かな?と思い明日受診する予定です。
同じ症状の方や同じ症状だった方にお聞きしたいのですが、こう言った場合、何を食べてましたか?
サラダやパン、じゃがいも、お米は昨日の時点でダメでした。
あと、飲み物も何を飲んでいたのか教えて頂きたいです。
- いなり(5歳6ヶ月)

ぴ
同じです。
全てではないですが、少しだけ吐く事があります。
たぶんつわりの一種だと思って見逃しています…

m^^
私も今辛くてご飯は味噌汁の汁だけで精一杯です
飲み物もお茶とかだめなので
なるべくポカリを飲んで脱水予防してます
食べれる時はお粥とかねこまんまとかゼリーとかくらいしか口に出来ません

ぱてぃ
私もまだつわりあります。
飲み物は、カルピス→CCレモン→三ツ矢サイダーと変わっていって、今はただの炭酸水を飲んでいます😊
食べ物は私はパンを食べてますが、吐いてます😣
すりおろしたりんごとか、こんにゃくゼリーは食べやすいです😋

ちびたん
未だに悪阻あります!!
食べれる時は少しずつ食べますが
無理な時はゲップも気持ち悪いので
炭酸のんだりしてスッキリさせてます♪
ずっと蒟蒻ゼリー食べてます!

鬼サイボーグ
グレープフルーツジュースとスプライトしか飲めなかったです。
蒟蒻ゼリーとトマト食べたくなりました!
16週くらいで落ち着いてきました。

(°▽°)
私はもう吐く前提で食べ物を選んでました。
歯ごたえのあるものは吐く際に喉を痛めるので、たこ焼きのタコなしやホワイトソースなど、歯がなくても食べられるようなものを食べてました。
歯ごたえはありますが、個人的にはぬか漬けは胃が落ち着いて食べやすかったです。
飲み物はジャスミン茶を飲んでました。ジャスミン茶は陣痛を起こすなどのネット記事もありましたが、助産師さんに確認したところお腹張らないなら全然問題ないと言われて飲んでました。

💜
私も同じくです\(^^)/
炭酸系のジュースや、フルーツ
アイスは食べやすいです!
あと冷やし中華、そうめん
冷うどん、そば…
麺類であっさり系ですかね😇
無理だけはなさらず
体休めてくださいね!
コメント