※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりぱんだ
子育て・グッズ

BCGの予防接種と他の予防接種を同日に受けても大丈夫ですか?経験者の方、日にちを空けた方の意見を教えてください。

こんにちは
今月22日で5ヶ月になる娘がいます。
23日に区役所でBCGの予防接種があるんですが
他にB型肝炎と四種混合の予防接種があります
日にちを空けて行く方がいいのか
その日に全部受けていいのか分かりません

BCGの予防接種受けた方で意見ください
日にち空けて行かれた方はどれくらい空けたか
教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

コメント

とうあ

病院で、予防接種のスケジュール立ててもらいました。
それによると、一週間あけるようにと書いてありました。

心配なら、予防接種を受けに行った時に担当医にきいてみては、どうですか?

  • まりぱんだ

    まりぱんだ

    そぉなんですか!
    先にBCG受けに行くのでそこで聞いてみます!
    ありがとうございました😊

    • 3月1日
  • とうあ

    とうあ

    BCGを先に行ってしまったら、予防接種の日にちを予約とれますか?

    事前に、予防接種を受けている小児科に電話して聞いてみてもいいと思います。

    • 3月1日
  • まりぱんだ

    まりぱんだ

    かかりつけ医は予約制ではないので大丈夫です。

    • 3月1日
れもん☆

B型肝炎と四種はかかりつけ医で接種ですよね?
区役所でBCGを接種したら、その後4週間空けないと別の接種は出来ないです!

  • まりぱんだ

    まりぱんだ

    かかりつけ医です。
    一ヶ月空けた方がいいですね!

    • 3月1日
まにャ0516

B型肝炎と四種混合は不活化ワクチンなので先に受けたら一週間たてば他の予防接種うてますよ😊💕
なので23日にBCGを接種するなら
16日までにB型肝炎と四種混合を受けるのが一番いいと思います(*^^*)

  • まりぱんだ

    まりぱんだ

    先月25日に肺炎球菌とヒブと四種混合打ってるんですが16日に打っても大丈夫でしょうか?

    • 3月1日
  • まにャ0516

    まにャ0516

    25日にヒブ、肺炎球菌、四種混合うってるんですね💦
    ヒブ、肺炎球菌、四種混合は、全て不活化ワクチンですが、同じワクチンを接種する場合はヒブ、肺炎球菌は4週間、四種混合は3〜8週間間隔をあけなきゃいけないです(;_;)
    なので次四種混合を打てるのが、一番早くて17日以降になるので、やはりBCGを23日に打って4週間後に四種混合とB型肝炎ですね💕
    予防接種たくさんあってわけわからなくなりますが、頑張りましょうね(*^^*)

    • 3月2日
  • まりぱんだ

    まりぱんだ

    やっぱり1ヶ月は空けた方がいいんですね!
    教えて下さってありがとうございました

    • 3月2日