![華❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃんの状態が安定することはありません!
常に急変する可能性があるからです。
絶対ダメとはいいませんが、後悔したくなかったらやめることをオススメします。
![さゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆ
あまりハードなことしない遠出で、一緒に行く人のサポート(重いものもってもらうとか)あるなら良いのでは?と思います。もしくは心配でも外に出た方がストレスかからないならもう少し近場の旅行に変えてみるとか。
もし行くなら道中や目的地での最寄りの産婦人科とかチェックしといた方が良いです。
安定することはないですし。とはいえ、初期の流産はほぼ胎児の染色体異常なので、防ぎようないし。
ただ、その時期はつわりがキツくなる頃だと思うので、旅行どころではくなるかもしれませんね😥
-
華❁
なるほど!!
色々勉強になります!
ありがとうございます♡
行けない10日間、家で家事をやったり主人にやって貰ったりするほうが、ストレス溜まりそうです!!
悪阻対策と、赤ちゃん第一に行動します!!- 4月16日
![AMTMM🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AMTMM🌼
今、悩んでる時点で行かないが良いです😊
-
華❁
行く気満々だったのですが、母に止められて、、、
先輩方のご意見を聞きたいなと思いました。。- 4月16日
![ひなあられ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなあられ
行く場所にもよりますが…私ならやめますね。悪阻も始まっていると思うので、思った以上に身体が辛い場合もありますし😓
-
華❁
悪阻が既に、、、。
悩みます、ありがとうございます- 4月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
心拍確認が出来たからといって赤ちゃんはまだまだ安定はしていないと思います💦安定期に入ったとしても100%無事に産まれる保証もないですし。
だからといって出かけてはいけないってことはないと思いますが、そろそろ悪阻が始まるかもですよ〜💦
-
華❁
そうですね。。
悪阻が始まってきて、ちょっとつらいです、、
よく考えてみます!!!!- 4月16日
![mama(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama(22)
GW 遠出するつもりでしたが
旦那も長時間歩くのは良くないし
体調悪くなるかもしれないからとのことで
行くのやめになりましたよ~😊
-
華❁
そうなんですね!!!
相談してみます。。- 4月16日
![mame](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mame
安定期前ですよね、、つわりも始まりますし、外出はこわいかなぁと思います。
麻疹、風疹、おたふくの抗体値は大丈夫ですか?
麻疹はまだ流行ってますし、妊娠初期だと人混みは危ないかもしれませんよ。
-
華❁
風疹、まだ流行ってるんですか、、、
マスク必須ですね、、
ありがとうございます!- 4月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
12週で流産する確率は低くなりますがそれでも絶対大丈夫ではないです。
車で7時間で妊娠初期だとかなり体に負担があるかと。。
それと疲れたら悪阻が出たり悪化したりする事もあるので私なら行かないですね。
何よりあの時やっぱり行かなければ良かったとか思いたくないです。
ちなみに私は妊娠25週の時に車で2時間弱の近場の温泉に旅行しました。
マタニティプランでゆったり旅にしました。それでも何があるか分からないので自己責任ですね。
-
華❁
なるほど、、、
負担になりそうですよね。。
ありがとうございます!- 4月16日
![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈
心配なら行かない方が良いと思います😊💗近場で済ますのはダメなんですかね( ;∀;)?
-
華❁
そうですね、、、
祖母の3回忌も行くので、、
でも後悔したくないですよね、、
ちゃんと考えてみます- 4月16日
![えみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみ
私はずっと切迫流産だったこともあり、出産するまで安定って思っていたことないです。
去年のゴールデンウィークはどこも行けず寝てました💦わたしの場合、安静指示が出てましたので😅😅
安定期になってからは安静解除出ましたけど、遠出は全然してなかったです。友達で、何ともない子はマタニティ旅行とか行く子はいましたよ(^^)
安定期に入って先生に相談してみて良ければどこかお出かけも良いと思います(^^)
私の場合は極端だと思いますが、無理して赤ちゃんダメになっても悲しいですし、来年はいっぱい出かけられると思い描いて過ごして下さい(^^)
-
華❁
ずっと、、、なんてあるんですね、、、
確かに安定なんてしないですよね、確率であって確実なことなんてわかりませんし。。。
ありがとうございます。- 4月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
迷ってるなら辞めた方がいいと思います。何かあったら後悔しますし、、
私は迷わず行きましたが、無事元気な子産まれてます!
今回のGWもバリバリお外で遊びます✨
-
華❁
私も行く気満々だったのですが、母に止められて、、、
先輩方に相談中です。。- 4月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私だけ返事ないとか超失礼じゃない?
コメント