
人工授精後の排卵日や高温期の数え方について不安があります。生理予定日や症状にも疑問があり、妊娠につながるか心配です。
こんにちは。先月13日に人工授精3回目をしたのですが、年明けから少しズレてきてるのか、先月は排卵が遅いと言うか…一月の排卵が早かったのもあって、本来の周期なら16日前後の排卵の予定でした。でも、一月の生理始まりから数えると13日あたりが排卵日になるのですが、それまでに何回か病院にいきましたが排卵はまだと言われてました。けど、ちょっと早いかもと思いましたが、主人の休みが13日だったのでそれに合わせました。そして現在…高温期が13日か14日目になります。排卵がいつしたのかよくわかりませんが、人工授精後、16日午前中に行った時には排卵してますといわれました。高温期はいつから数えたらいいんでしょうか…生理予定日は今日辺りからの把握でいいんでしょうか。何かズレてきたりで、ちょっと分からなくなってきました。ちなみに、今は生理痛みたいな痛みと子宮の痛みがあって、オリモノは特に変化ないです。このまま妊娠に繋がってくれるといいんですけどね。
- 片瀬乃亜
コメント

プリンちゃん
高温期14日目だと思います。
この後半上がる感じの体温表、私が妊娠出来た周期にそっくりです!
早いけどフライングしても検査薬に反応出る頃だと思いますよ。

おまん
私はまさに今日人工受精してきました!
キレイな基礎体温ですね!16日に排卵済みなら15から16日の間に排卵した可能性が高そうですね(^^)今日が高温期14日目として数えていいと思いますよ。
授かってますように!!
-
片瀬乃亜
ありがとうございます。今日したんですね。私は3回目なんで、何とか授かって欲しいです。
- 3月1日
-
おまん
体温が理想の二段上がりのように見受けられるので、期待しちゃいますね!!授かってますように☆ミ
私は初めての人工受精でした‼お互いいい結果になるように祈りましょう\(^o^)/- 3月1日
-
片瀬乃亜
初めての人工授精は何かと気になったり検索しまくったりになりますが、一番は冷やさない事とリラックスする事なので、気を付けてください。お互いに頑張りましょうね。
- 3月1日

はるとママが
タイミングと人工受精に似ていて、生理予定日まで、モヤモヤしますよねー。授かると良いですね✨
-
片瀬乃亜
ありがとうございます。そうですね、授かってるといいです。
- 3月1日
片瀬乃亜
ありがとうございます。14日目ですね。体温同じ感じなんですか?そうだといいです。