ミルクの消費が多い時期は何ヶ月頃でしょうか?現在は週に1缶消費しています。
いつもミルクをまとめ買いしてるんですが、
何ヶ月頃くらいまでミルクの消費が
多いんでしょうか?
今は週一ペースで1缶無くなってます。
- cocomama(7歳)
コメント
ままり
離乳食全然食べてくれなかったので9~10ヶ月くらいまでは週1ペースで1缶無くなってました😂今は10日で1缶くらいです😮
退会ユーザー
5~7.8ヶ月までは週1でした!
2回食の終わりくらいから少しずつミルクのまなくなって、3回食にしたらもうほとんど飲まなくて小缶に変えたくらいです。
10ヶ月には、フォロミも飲めるから貰ったスティックの試供品を消費しだして、11ヶ月には卒ミしてました。
-
cocomama
わーまだまだこのペースってことですね😂😂
ちなみに3回食っていつからですか?- 4月16日
-
退会ユーザー
3回食は9ヶ月入ってすぐ始めましたよ!
めちゃくちゃよく食べる子だったので!
食べない子は1歳過ぎても飲んでる子いますからね~・・・
こればかりは子供次第ですね😅- 4月16日
-
cocomama
そうですよね😧😧
ありがとうございます!- 4月16日
cocomama
まだまだ飲むってことですね😂😂
ありがとうございます!
ままり
個人差あると思いますが😂
ご飯食べてくれる子なら卒ミも早いと思いますよ🙂
cocomama
そうなんですね!
わかりました😊!