
コメント

さつFam.
説明会の際に、後何回ハンコを貰ってくださいと話がありませんでしたか?
その時に、3日までに2回ハンコと言われたならば、1回分のハンコでは失業手当は受けられないはずです。
さつFam.
説明会の際に、後何回ハンコを貰ってくださいと話がありませんでしたか?
その時に、3日までに2回ハンコと言われたならば、1回分のハンコでは失業手当は受けられないはずです。
「ハローワーク」に関する質問
今、上の子が年少で1号で預けていて、下2人自宅保育で専業主婦をしています。来年度からは下2人も保育園に預けて働こうと思っているのですが、今現在内職や在宅ワークなど子供たちがいてもできる仕事はなにか無いかなと思…
ショックな事が分かりました。 2人目妊娠時に、1人目のときにマタハラ酷かったりつわりで出勤できなかったので妊娠分かって退職しました。 働いた年数的に失業手当は数ヶ月しかもらえず。 旦那の扶養に入って、2人目が生…
ハローワーク経由で木曜日にパートの面接をしてきた会社があるのですが、10日以内に合否の連絡がくるそうです。 まだ1社しか受けてないのですが、ハローワークで紹介状だしてもらってから面接の結果がくるまで半月くらい…
お仕事人気の質問ランキング
ピープ
回答ありがとうございます!
金曜日に担当の方に聞いたのですが、人により違く2、3回きた方が確実ですが子供を連れては大変ですもんね〜とだけしか言われずはっきりわからなかったんです(>_<)
2回行けば確実ですかね。
さつFam.
そうなんですね!
私の地域のハローワークでは、認定日までの求職活動の回数は決められており、それに満たない場合は手当を受けられないようになっていました。
ピープ
心配だったので先ほどハローワークに行ってきました!ありがとうございました(^ ^)