※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペレーネブルー
雑談・つぶやき

里帰り出産のため、田舎に帰ってきました。今日は健診で病院に来ていま…

ただのつぶやき…愚痴です。
里帰り出産のため、田舎に帰ってきました。今日は健診で病院に来ていますが、何だか周りの方のマナーがすごく目についてイライラしてしまいます。付き添いの方々が皆さん待合室のベンチに座っていて、お腹のとても大きな妊婦さんが立っていたり、総合病院なので産科に用が無さそうな老夫婦が産科のベンチに座っていたり(隣の神経内科の椅子が空いていないから)。
妊婦様になっているつもりはありませんが、もう少し、何かさ…。病院側の配慮もあるでしょ…。とか思っちゃいました。そして、快適だった今までの病院が恋しくなってしまったのでした。

コメント

りぃにゃん、

昨日、総合病院に
健診で行きましたが
やはり付き添いの人や
他の科の方が座っていて
10分くらい立って待ちました
見て見ぬ振りされ
少し悲しい気持ちになりました…

  • ペレーネブルー

    ペレーネブルー

    本当に、悲しいですよね。看護師さんたちも何も言わないし…。
    何だかショックですよね。

    • 3月1日
deleted user

私も妊娠中に同じような事がありました😣

混んでる中、付き添いのお婆さんがソファで横になって寝てた時はイライラしてしまいました😔

付き添いのお母さんとか女の人は経験者だから妊娠中の辛さを分かってるはずなのに…

  • ペレーネブルー

    ペレーネブルー

    イライラしますよね。「混雑時は妊婦さん優先でお願いします」なんていうアナウンスがあればなぁと思いました。
    今日は若い旦那さんも何人も座ってました…。

    • 3月1日
deleted user

おじいちゃんおばあちゃんの事
悪く言うつもりはないですが
なんか人としてどうかな
って感じですよね>_<!

  • ペレーネブルー

    ペレーネブルー

    きっとおじいさん達も、混んでいる病院で疲れていたのでしょうね…。と今なら少し冷静になれますが、病院側に何かしら策を考えていただきたいと思っちゃいました!

    ちなみに、私はあれから、待合のベンチで、周りの人たちの前で帝王切開や入院やらの話を助産師さんから聞きました。「縦に切ります」とか、「麻酔は…」とか。プライバシーも何もないのかしら、と不信感がわきました…。
    田舎、と一言でいうのは自分でも間違っていると思いますが、出産を控えデリケートになっているのか…ガッカリしてしまいました。

    また愚痴ってしまってすみません。

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    付き添い専用の待合室とか
    椅子を増やすなどすればいいのに…(*_*)
    帝王切開の話などそういうのは普通
    プライバシーの事なので
    個室で話されると思うのですが
    いい病院とは思えないですね(´°ω°`)💦
    人前でペラペラ喋られたら
    いい気はしませんよね^^;

    愚痴りたくなる気持ちわかりますよ!

    • 3月1日
  • ペレーネブルー

    ペレーネブルー

    ありがとうございます涙 生まれ育った故郷の病院…。自分が気にしすぎなだけかなぁと思っていたので、そう言っていただけて嬉しく思います。不信感は消えませんが、ここで吐き出したので、お腹の赤ちゃんのために心穏やかに過ごします!

    お互い妊娠後期を楽しみましょうね!

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その病院も産まれるまでと考え
    赤ちゃんと自分の為に、
    ストレスはいけないので
    考え過ぎず楽しく過ごしましょ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
    お互い頑張りましょうね💓

    • 3月1日
  • ペレーネブルー

    ペレーネブルー

    はいっ!ありがとうございます‼

    • 3月1日