
コメント

退会ユーザー
保育園のご飯は結構味がしっかりついているので、お家の薄味に物足りなくなった、ということは考えられませんかね?(・・?)
退会ユーザー
保育園のご飯は結構味がしっかりついているので、お家の薄味に物足りなくなった、ということは考えられませんかね?(・・?)
「保育園」に関する質問
自分が悪いのは分かってるのですが、この間言われた保育園の先生の言葉にもやもやしてます。 下の子は家で面倒見ていて、上の子のみ短時間で保育園に通ってます。 短時間なので16時半までにお迎えに行くことになっていて…
パパが通ってた保育園、幼稚園にお子さんが通ってる方いますか?周りでパパが行ってた園に通わせたいって言ってるママさんや、パパ本人が自分が通った園に行かせたいっていう話をいくつか聞いたので、割とよくある話なの…
皆さんいつから離乳食あげましたか? 1人目の時は4ヶ月で保育園に預けた為、早めにスタートしました😹 今回は来年の4月で保育園利用する為急ぎではありません。 今5ヶ月と1週間です。 完母で育てています。 離乳食始まる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆに
そうなのですかーー濃いのですね😳
なかなか保育園のごはんって、みることできないし確認ができないから可能性ありますね☹️
保育園のごはんは最近やっと半分たべるようになったみたいです
それまでは3分の1とか、おかずだけ半分みたいな感じです!
BF頼ってみようかな😓😓
退会ユーザー
薄味といえば薄味だと思うのですが、おうちで薄味にしているのなら、それよりは濃い確率は高いかもしれないです!
BFも結構味が濃いめなので、試しにあげてみて、それで食べるようなら味付けの参考になると思います(^ ^)
ゆに
味付け変えてみます!
さいきん、椅子やチャイルドシートに座るのがほんとに嫌いみたいで、のけぞって毎回大泣きなのでそこも直して椅子で食べれるようにした方がいいですよね😓課題がたくさんだ、、
退会ユーザー
うちでは、あんまり良く無いかもしれませんが、余りにも嫌がっているときはテレビを見れるようにしてご飯食べさす時もありますよ😂
うちも成長のたびに課題が増えます💦
食べるようになってくれますように!