
コメント

退会ユーザー
保育園のご飯は結構味がしっかりついているので、お家の薄味に物足りなくなった、ということは考えられませんかね?(・・?)
退会ユーザー
保育園のご飯は結構味がしっかりついているので、お家の薄味に物足りなくなった、ということは考えられませんかね?(・・?)
「離乳食」に関する質問
10ヶ月で離乳食で卵を全然あげていなくて、、 パクパ?と言うベビーフードで 3回くらい卵黄をあげただけなのですが めんどくさがりの私なので ボーロいけるかな?と思いボーロをあげだしたら 一袋食べれるようになりまし…
こんな時間にアイス食べてる自分ヤバすぎるけど、離乳食作ってるキッチンからソファで爆睡してる旦那丸見えで、しかも寝言で『what's your name?』って言ってるの聞いたら腹立たしくて、アイス食べずにはいられなかった🙂…
離乳食が進まなすぎて困ってます!! 同じ方っていますかね、、9ヶ月です! 産まれた時から鼻腔が平均より狭いと言われていて、しょっちゅう鼻を詰まらせていたり基本風邪をひいていてRSになって2週間くらい離乳食中断し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆに
そうなのですかーー濃いのですね😳
なかなか保育園のごはんって、みることできないし確認ができないから可能性ありますね☹️
保育園のごはんは最近やっと半分たべるようになったみたいです
それまでは3分の1とか、おかずだけ半分みたいな感じです!
BF頼ってみようかな😓😓
退会ユーザー
薄味といえば薄味だと思うのですが、おうちで薄味にしているのなら、それよりは濃い確率は高いかもしれないです!
BFも結構味が濃いめなので、試しにあげてみて、それで食べるようなら味付けの参考になると思います(^ ^)
ゆに
味付け変えてみます!
さいきん、椅子やチャイルドシートに座るのがほんとに嫌いみたいで、のけぞって毎回大泣きなのでそこも直して椅子で食べれるようにした方がいいですよね😓課題がたくさんだ、、
退会ユーザー
うちでは、あんまり良く無いかもしれませんが、余りにも嫌がっているときはテレビを見れるようにしてご飯食べさす時もありますよ😂
うちも成長のたびに課題が増えます💦
食べるようになってくれますように!