
コメント

ほのか
嘔吐は泣きすぎて吐いた感じですか?
今日は普段と違うことがあったりしましたか?

a...
吐いてるならミルクはすぐには飲ませない方がいいと思います。お腹が張ってそうならガス抜きしたりしてもいいかなと。
#8000が繋がらないなら、最悪は夜間救急に電話してもいいと思います💦
-
さくら🐶💓
ミルクはすぐには与えてなくて、落ち着いてから与えるようにしてます💦💦
- 4月15日

ぽこ
眠いけど寝れないとかではないですか?
飲みすぎて苦しいとか、ゲップとか、、、
-
さくら🐶💓
ゲップとかもしても泣いてて。
寝くじだったらゆらゆらしてたら寝る子なんです。
飲みすぎはないかと思います!いつも通りに時間もあけて、量も同じで💦- 4月15日

S*C
心配ですよね💦
泣くと一緒に空気を飲むので、胃が膨らんで吐きやすくなります😣
少しミルクを飲ませるのはお休みして、落ち着いてから飲ませる方がいいと思います!
そして、この後も吐き続けて、グッタリしてくるようなことがあれば、病院にかかってください😣
どうか落ち着きますように!
-
さくら🐶💓
ミルクは落ち着いてからというか、吐いてから1時間くらいしてあげてます💦
ミルクの時間も重なるので…。
ぐったりはないんですけど、ほんとにずーっと泣いてて。- 4月15日

はじめてのママリ🔰
これから熱がでるか、暑いか。ですかね…心配ですね(T_T)
また電話してみても繋がらないのでしょうか(T_T)
-
さくら🐶💓
厚着をしてないので暑いわけではないかなと思ってます。
熱出るんですかねー…
何回電話しても繋がらずです…- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
お腹がすいてる、眠いのに寝れない、暑い寒い、オムツが不快、泣く理由はそれぐらいしかありませんよね(T_T)
YouTubeとかで、泣き止ませる音を流してもダメですか? 一度、着替えさせてもいいかもしれませんね〜…。- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
普段と違う吐き方なら、タクシー使ってでも病院に連れて行ってみてはどうでしょうか😥
- 4月15日

ぽち
娘は寝ぐずりでそんな感じです💦
前日までは全然平気だったのにある日突然始まりました…
3時間泣き続けたり…
もしかすると眠たくても眠れない、お腹が張ってくるしい、吐いたのが驚き、とかの可能性もあるかも。
#8000繋がなかったら夜間救急でもいいと思いますよ(>_<)!
-
さくら🐶💓
うちの子も寝ぐずり凄いんですけどいつもと泣き方も違うし、吐き戻しもすごいし、吐く前から泣いて吐いたあとも泣いて。
泣いたらうちのこ最悪息を止め始めて泣ききるので怖くて💦- 4月15日
-
ぽち
うちもそんな感じです😱
息できなくて顔は真っ赤に…チアノーゼみたいになったり。
泣いているの見るの辛いですよね…
吐き方も違うならお腹の調子が悪いのかもしれないですね💦
私、予防接種翌日からの下痢とぐずりを副反応かと思っていたらお腹の風邪でした。
幸い脱水症状とか熱はなかったので家で様子見ですみましたが。
もしかすると胃腸炎とかの可能性もあるので電話繋がらなければ夜間救急ですね💦- 4月15日

ゆっどまん
心配ですね(;_;)
泣きすぎて吐いちゃって、吐いたのにびっくりしてまた泣いてっていう感じですか?(;_;)
一旦落ち着かせてあげるために夜間ですが少し大きめの音量で音楽やオルゴールなどかけてあげてみてはどうでしょうか?(><)
#8000繋がるといいですね💦
さくら🐶💓
普段とは全く違います😭💦
最近よく吐くことが多くて、吐き戻しの吐き方じゃないような気がして。
ほのか
できれば夜間救急がいいですが、行けそうですか?近くの夜間をしている病院に電話して、月齢性別状況を説明して、受け入れてくれるかを事前確認すると安心です。