
娘の熱が下がらず、病院で検査した結果異常なし。突発性発疹かもしれず、熱が下がらない場合は再度受診。娘が震えた後、熱が下がったこととの関連性や危険性について心配。
11ヶ月の娘が金曜日から高熱が続き
かかりつけの病院に土曜日に行き、
まだ下がってなかったので今日も朝から行きました。
大きい病院を紹介され
そちらにも行って血液検査やレントゲンなど
色々検査をしたけどなにも異常なく
菌やウイルス系でもなかったです。
なので突発性発疹じゃないかと。
様子みて明日までに熱が下がってなかったら
また明日行くってなってました。
座薬も熱が下がらなくて水分も取れそうになかったら
やってもいいからと言われました。
今日の17時に38.9℃だったので座薬をし、
すぐに寝て18時頃に熱を測ったら36.9℃でした。
そこから37.0℃より上がったりはしてません。
さっき、水分補給をするためにリビングに行ったら
旦那が帰ってきてて娘と少し遊んでました。
そのときに大きく震えていて、
旦那も私もえ、大丈夫?って言ったら
ニコニコしてて機嫌もよくて白目になったりとか
顔色が悪かったりとかは一切ありませんでした。
ただ震えてるだけでした。
1時間で一気に熱が下がったりしたのが
関係してるんですかね?
それとも別の理由などがありますか?
危ないですか?
今も全然いつもと変わりません。
- 砂肝(6歳, 8歳)

ふぇっふぇ
震えただけなら悪寒かなと思いますが、お熱や汗はどうですか?
それだけ一気に解熱したならかなり汗をかいてるかと思うので、汗が冷えて寒かったのかもしれませんね!
コメント