
4歳の息子が友達に叩かれて幼稚園に行きたくないと言い出しました。先生からの報告はないけど、幼稚園では怪我がない限り報告がない感じですか。親が口出しせずに様子を見るべきか不安です。他の方の経験を教えていただけますか。怪我がなければ先生には言わずに様子を見ますか。
今日4歳の息子が、友達に叩かれたの。
幼稚園行きたくない…。といいだしました。
入園して4日目です。
先生からの報告は何もないのですが、幼稚園って、怪我がない限り何も報告ない感じですか❓
不安ですが…あまり親が口出しせずに、少し様子みた方がいいと思いますか❓
はじめての事だらけで、どうするのが正解かわからず、不安で悩んでます。
もし、よろしければ、みなさんの園は、どんな感じか教えてください。
そして、みなさんなら、怪我がなければ、多少の事は、先生にいわずに様子みますか❓(;ω;)
- そら(10歳)
コメント

たんたんmama 🐰💜
怪我とかしてなかったら
こどもたちのことはこどもに。って感じですね!
これから小学生になって いちいち親が。って訳にもいかないし
じぶんで人間関係を作っていかないといけないので。
あまりに何回も同じ子にされた。とかだったら
とりあえず担任の先生に言います!
怪我させられたりしたら その相手の親に直接言いますね!
お友達に嫌なことされたら 黙ってないで息子も嫌って言いなさい!その勇気を持ちなさい。って言ってます。
言えたよ。って 言って帰ってきたらめっちゃ褒めてあげます😉

退会ユーザー
幼稚園教諭です。
入園から数日はとくに心配ですよね。
先生の目の届かないところでの出来事もこれから多々出てきますので、今回は子どもをなだめるくらいにして、これが何度も続くようなら先生に相談したらいいと思います。
子どもの言うことだから〜〜と大目に見る保護者の方が大半ですよ(^^)
-
そら
お返事ありがとうございます😊
幼稚園教論の方の意見も聞けて、助かります。
はい、心配でなりません💦
先生は、叩かれてること知らないの…っていうので、尚更…。
でも、そうですよね💦今回は、子供をなだめて、何度も続くようなら、先生に相談してみます(;ω;)
ありがとうございます(>_<)- 4月15日

めぐ
うちは、今日先生から報告ありましたよー!
息子が作った作品をお友だちが一方的に壊し、取っ掛かって来たみたいで😅うちの子は反撃もせず、大号泣してしまって、すみません…。と。お友だちは最後なんとか謝ってくれたらしくて。
息子はお喋りとても上手ですが、そのことは聞いていなかったのでびっくりで。でも、その子がそうなるにも何か原因があるだろうし、フォローしとくので、大丈夫ですよー!と電話を切りました。
怪我がなくても、先生が確認できる範囲では報告はあるのかなと思いますよ!もしかしたら、見ていなかったところでトラブルがあったのかも知れませんね💦
私なら様子見して続くようならば先生に相談します!
-
そら
お返事ありがとうございます😊
めーちゃんさんの所は、今日、先生から報告の連絡があったんですね😭
息子さんから、聞いてなかったら、びっくりしますよね💦
息子さん、辛かったですね(;ω;)
やはり、色々とあるんですね。
今から、こんなに悩んでたら、私、ダメですよね💦
確かに、我が子も何かしたから、叩かれたりのかもしれないし、様子見てみます(;ω;)
先生は、この事を知らないらしいです。- 4月15日

うららか
うちは先生が見ているところで起きたことは毎日のお迎えの時に先生からお話があります。
今回は先生も把握されてなかったのかもしれませんが、入園したばかりでの出来事なので、わたしなら先生に会う機会があるときに、子供が家でこんなこと言ってました〜と共有はしておきます。そして、子供には、嫌なことされたら嫌だよ、やめて、と言えるように話をします。
うちの子もやられるとやり返さずに泣いちゃうタイプなので、強くなれ!!と思ってます笑
-
そら
お返事ありがとうございます😊
お迎えの時に、先生からお話があるんですね。羨ましいです(;ω;)
我が子は、バスの為乗ってる先生が担任じゃなく聞けません。
なので、子供から聞く情報のみのため、心配で不安になってしまってます。そうですよね!会う機会がある時に、先生に伝えてみます!
我が子もやられたら、やりかえさず泣く子なので強くなって欲しいです😭- 4月15日
そら
お返事ありがとうございます😊
そうですよね💦
やはり、いちいち親がでるのではなく、様子みながら、自分で人間関係を作っていかせなきゃですよね。
不安でしかたなく、ついつい助けてあげたくなりますが、もう少し様子をみて、それでも何回も同じ子にされたり、怪我させられた時は、担任に言うことにしてみます。
まずは、我が子にも、勇気を持たせるように、背中押してあげます‼️
アドバイス、ありがとうございます😊