
つわりが理由で一時保育に預けられるか、初めて預ける時の子供の様子について知りたいです。
一時保育について教えてください。
保育園にいれる予定もなく、今までは幸い一時保育を利用しなくても済んでいたので全く知識がないです💦
今、妊活中なのですが、一人目の時につわりが酷かったです。
つわりが理由で一時保育に預けることはできるのでしょうか??
また、初めて預ける日とは、息子にとっていきなり知らない人しかいない、知らない場所に連れていかれて母親と数時間離されるという事になってしまいますよね…?
人見知り、場所見知りがすごいのですが、それでも預かってもらえるのでしょうか?預かってもらえたとしても、わたしの心が折れそうです…
皆さんは、初めて預ける時お子様の様子はどうでしたか?出来れば1歳〜1歳半くらいで人見知りや場所見知りなお子様の方に教えていただきたいです😭💦
- かげ(7歳)
コメント

ポテト
一時保育に8ヶ月ほど預けていました。
私の理由は仕事ですが、一時保育はリフレッシュ目的で利用出来るところもあるので、そういうところならつわりが酷くてという理由でも預けられますよ😄
ただ、最初は2〜3時間から慣らすと思います。
いきなり半日とか予約入れても、ご飯食べなかったり飲み物も飲まないくらいだと呼び出されることもあります💦
預けた月齢は回答を希望している年齢より小さいので省きます。
かげ
つわりでも預かってくれる所を探せば良いのですね😊安心しました!
最初から長時間だと子供への負担も大きいですよね…知人とのご飯ですら、初めての人とだといつもより食べなくなってしまう子なので慣れるまでに時間がかかりそうです😭
二人目の時はつわりが酷くないことを祈るばかりです…