

えまお
私の息子も席をコホコホするのが少し続いたため念の為受診しましたよ☺
喉もあまり腫れてないけど一応咳止め出しておくねと言われ、飲ませたところ治まりました。
わたしも咳以外の症状は見つかりませんでしたが心配になったので小児科受診したので心配であれば行かれるのも手かもですね🙌🏻

あお
同じような症状で病院に行ったらRSウイルスでした。ピークが発症から4.5日目らしく今とても苦しそうです。
念の為医療費タダな自治体とかでしたら私は行くことをおすすめします。
えまお
私の息子も席をコホコホするのが少し続いたため念の為受診しましたよ☺
喉もあまり腫れてないけど一応咳止め出しておくねと言われ、飲ませたところ治まりました。
わたしも咳以外の症状は見つかりませんでしたが心配になったので小児科受診したので心配であれば行かれるのも手かもですね🙌🏻
あお
同じような症状で病院に行ったらRSウイルスでした。ピークが発症から4.5日目らしく今とても苦しそうです。
念の為医療費タダな自治体とかでしたら私は行くことをおすすめします。
「生後5ヶ月」に関する質問
おしゃぶりで寝るけど指しゃぶりでは寝ない子いますか? 生後5ヶ月ですが、ぐずったり眠い時手をたべる仕草はするのですがそのまま寝ることはなく泣きます。口が寂しいのかおしゃぶりをするとそのまま寝落ちすることはあ…
通園手段の自転車の調子が悪い?壊れた?ので慣らし保育休んでもいいと思いますか😥 0歳児クラス、生後5ヶ月なので割とスムーズにここまできています 今日まで9:00-14:00、明日から16:00までになる予定でした
【離乳食初期の食べさせ方】 生後5ヶ月の娘がいます。 離乳食を始めて1週間ほど経ちます。 リッチェルのベビーチェアを購入してあるのですが まだ座らせてもぐらんぐらんするので 膝の上で食べさせています! が、食べさ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント