
コメント

いちご
去年,3歳児健診で潜血とたんぱくを指摘され病院へ行きました!
うちも同じく血液やエコーでは異常がなく様子をみることになりました。
1ヶ月後とそれからまた1ヶ月後に尿検査して3回目で潜血とたんぱくが出なくなりました。
その後もまた念のため半年後に尿検査をして,もう大丈夫だと言われました!
いちご
去年,3歳児健診で潜血とたんぱくを指摘され病院へ行きました!
うちも同じく血液やエコーでは異常がなく様子をみることになりました。
1ヶ月後とそれからまた1ヶ月後に尿検査して3回目で潜血とたんぱくが出なくなりました。
その後もまた念のため半年後に尿検査をして,もう大丈夫だと言われました!
「先生」に関する質問
保育園や幼稚園で、多動などがあって集団から浮いてる子って普段どのように過ごしているのでしょうか? 私の子供が年少で発達グレーです。保育参観の時に集団から浮いてました。 年少には、クラス専属ではないようです…
娘が家でトイトレパンツになった為、保育園の先生から園でもトイトレパンツで過ごしてみましょう!と言って貰えたため、保育園にトイトレパンツ持っていきました。 ですが、今のところ保育園でトイトレパンツを履かせて…
Threadsで生物を何歳からあげてるのかという投稿を見た コメント欄には「2歳半ですが、いくらが気に入ったようでよく食べてます」「マグロ3歳からデビューしました」「もうすぐ2歳だけどネギトロ1口上げました」 などとあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しゃぼん
そうなんですね!!!娘もそうなると良いのですが…
もう本当不安で不安で…
いちご
こわいですよね😥大丈夫だといいですね!
しゃぼん
遺伝とかもないし、何でこんなことに?!って思います…
普通に元気に生活出来てるし(._.)