※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KIKO♡
子育て・グッズ

6カ月の赤ちゃんが抱っこを離れると機嫌が悪くなり、手がかかりすぎて心配です。同じ経験をされた方、対処法を教えてください。

6カ月の赤ちゃんを育てています!一日中 抱っこしていれば機嫌が良いのですが、下ろすと機嫌が悪くなり家事も出来ず、上の子の相手もあまり出来ません。こんな方いますか?大丈夫なんですかね?手がかかりすぎて 病気なのか、障がいなんじゃないかと考えてしまいます。

コメント

どろっぷ

うちも6ヶ月ですが、起きている間はずっと抱っこです😭
外出時はベビーカーや抱っこ紐でも大丈夫ですが、家で抱っこ紐をすると泣いてしまいます💦
昼寝の間に最低限の家事しかできなくて困っています😓😓

  • KIKO♡

    KIKO♡

    同じような方がいらっしゃるのですね!安心しました!
    そして、お互い大変ですが、なんとか乗り越えましょう^_^せつこさんが頑張っていると思うと頑張れます!!

    • 4月15日