
1日の過ごし方を教えてください。完ミについて考えているそうです。
明日で生後7ヶ月の女の子を育ててます✨
みなさんの1日の過ごし方を教えて欲しいです😊
うちは…
7時起床⇨授乳(添い乳)そのままほとんど寝る😴
10時30分〜11時に起きる
11時30分〜12時 離乳食 授乳
13時〜15時 遊ぶ 授乳
15時〜17時 お昼寝
18時 お風呂
18時30分 ミルク180〜200
19時遊ぶ
21時 起きてる 授乳
23時 起きてる ミルク180〜200
23時30分〜24時 授乳(添い乳)
その後1度も起きず、朝7時を迎える
こんな感じなんですが…😵
そろそろ完ミにしようかと思ってます。
- のん(6歳)
コメント

ままたろ
朝もう少し早く起きるように
なるとたぶん早く寝てくれるように
なるのかな😂?

▽y_na
うちもずっと朝起きるの遅かったですが、1歳から仕事復帰なので生後6ヶ月入った日から生活リズム変えました😂
7:00〜7:30 起床
8:00 離乳食①
9:00 ミルク🍼
10:00〜10:30 朝寝(30分)
12:00 ミルク🍼
13:30〜14:00 昼寝(30分)
15:00 離乳食②
16:00 ミルク🍼
17:00〜17:30 夕寝(30分)
19:00 お風呂
20:00 就寝
日中のミルク量が少ないと2時頃起きます😪
生後3ヶ月まで完母でしたが完ミに変えました🙌
-
のん
すごい規則正しい生活ですね😊✨
素晴らしいです❗️
私も完ミにしたいんですが、ダラダラ今に至ります🤣
20時に就寝して大体2〜3回起きるんですね💦- 4月15日
-
▽y_na
起きるのつらいけど変えてみよ〜と思って目覚まし掛け出したら、今では鳴る前に起きちゃってます👶🏻
私が治療始める関係で3ヶ月になった日からミルクに変えましたが飲みが悪くて、離乳食始まってからようやく朝まで起きない日も増えてきました😂- 4月15日
-
のん
そうなんですね😊✨
どんどんリズムが出来ていい感じですね❤️私も頑張ってみます💦- 4月15日

ぐーすかぴー
ご回答されてるところ失礼しますm(_ _)m
7時間まとまって寝てくれるんですね✨すごいです!
6時~7時 起床
7時30分 ミルク
9時~10時 朝寝
10時15分 離乳食
支援センターや図書館、散歩
12時~14時(最長) 昼寝
14時 ミルク
支援センターや買い物、遊ぶ
17時 離乳食
17時40分 お風呂
18時 ミルク
18時30分 就寝
その後は2回~3回起きます💦
6ヵ月半ぐらいから、完ミになりました。夜中起きて飲む癖が付いていて夜通しは寝ないです😅
-
のん
ご回答ありがとうございます😊💓
就寝してから何回か起きてもミルクあげたらすぐ寝るんですか?- 4月15日
-
ぐーすかぴー
まずトントンしてるんですが、全く効かないです😢💦
夜間断乳する気力も湧かず、
いつもミルク(100ml)あげちゃってます😅- 4月15日
-
のん
うちのもトントン全然効かないです😵💦💦みんなトントンでよく寝るなーって不思議です😑
- 4月15日

ふー
我が家の1日の流れです☺️
7:00~7:30起床
8:00オムツ交換、体温計測、スキンケア、ミルク
9:00~9:30朝寝(寝せないと離乳食の時に寝るので💨)
10:00離乳食1回目
11:30ミルク(ミルクを飲む量が少ないので未だに3時間で飲ませてます💨)
12:00くらいから昼寝
13:00天気が良ければ散歩or買い物
14:30ミルク
15:00遊んだり絵本読んだり、おんぶして夕飯の下ごしらえしたり
16:00離乳食2回目
17:30ミルク
18:00~お風呂まで寝てます
19:00お風呂
20:30ミルク、就寝
1:00くらいにミルク飲みます
こんな感じですね🎵
朝5時前に起きたりするので、腕枕で寝かせます☝️
-
のん
細かく教えて頂きありがとうございます😊20時半とかに就寝させたいです😭💦
お散歩とかも私全然行かないからそれも寝ないのに関係ありそう。- 4月15日
-
ふー
毎日散歩に行くわけではないのですが、散歩に行くと昼寝もよくします☝️
2、3ヶ月くらいの時は寝るのが10時くらいだったのですが(パパにお風呂入れてもらってたので)私とお風呂に入るようにして、早く寝かせるようにしました☝️- 4月15日
-
のん
少し外の空気吸った方がいいですよねきっと🤣💦散歩もたまには行ってみようと思います💓
- 4月16日
-
ふー
これからは暖かくなってくるので、天気のいい日はお外に出るといいですよ🎵お子さまもですが、何よりママの気分転換にもなります☺️
- 4月16日
-
のん
そうですよね❤️
早速今日行ってみます☺️- 4月16日

ぴょん
完ミです。
6:30ミルク→2度寝
8:30起床
10:00離乳食
12:00ミルク
14:00昼寝
16:00離乳食+ミルク
19:00お風呂
20:00前には就寝で6:30までは起きないです(ᯅ̈ )
-
のん
ミルク3回なんですね✨
1回に何ミリ飲みますか?
20時に寝て全然起きないの凄いです😍- 4月15日
-
ぴょん
書き忘れました💦💦
寝る前ミルクで4回です(ᯅ̈ )
朝夜180、離乳食後は120飲みます♬。.- 4月16日
-
のん
同じくらいです😊✨
うちも夜寝る前だけミルク180です❗️教えて頂きありがとうございます😊- 4月16日

A
うちは7ヶ月ちょいなんですけど
ほぼ一緒で親近感湧きました🤣🤣
朝起きなすぎて起こしてもまた見ると寝てるんですよね😓😓
-
のん
ほぼ一緒なんですね🤣なんか私も親近感湧いて嬉しいです😂✨
うちのが就寝時間遅すぎて同じような人あまり聞かないから心配で😵- 4月16日

なーやん
同じく7ヶ月の女の子ですがほぼ一緒でびっくりです🤣
なんだか嬉しくて初めてママリでコメしてしまいました🤣🤣
早く起こして早く寝かせないといけないのは分かってるけどなかなか厳しいですよね💦
-
のん
コメントありがとうございます🥰
同じ方嬉しい😆💦
こちら、先程24時30分に就寝しました…寝かせようと23時から色々試してましたが、結局いつもと変わらない…- 4月17日
のん
やはり、夜寝るの遅すぎですよね😵
アパートで部屋も狭く暗くできないのもありますが、めちゃめちゃ元気で寝ません😵
ままたろ
うちの子もなかなか
寝なかったんですが
寝室に連れていき真っ暗だと
寝てくれるようになりました!
部屋の問題だと厳しいとは思いまが...
あとは朝カーテンとかあけてあげたり
声掛けて起こしてあげたり
朝起きる時間を決めるのも
いいかもですね!
でも夜遅くに寝付くと
ママも朝起きれないですよね😂
私がそうなんですけど...💦笑
のん
そうなんですね、羨ましい🙄
うちはセルフねんねはほとんどしなくて添い乳じゃないと寝れないんです😨
ままたろ
でもセルフねんねはたまにです!
ミルクとかだっことか音楽聞かせて
寝るのがほぼほぼです!