
コメント

なのは
ベビー教室ということは、赤ちゃん連れの…ということでよろしいですか?
加瀬で産んだ方に限り、ベビービクスというクラスがありましたよ^^
なのは
ベビー教室ということは、赤ちゃん連れの…ということでよろしいですか?
加瀬で産んだ方に限り、ベビービクスというクラスがありましたよ^^
「ベビー」に関する質問
2ヶ月&2歳の子を連れて妹の結婚式に出席するか悩んでいます 妹の結婚式が9月15日にあり、晴れ姿を見たい、お祝いしたい気持ちは大きいのですが、7/10出産予定日の子ども&2歳の兄を連れて、滋賀から東京に新幹線移動…
柏でおすすめのお土産知りませんか? 友達からベビー用の靴をお下がりでもらうので、お返ししたいなと思っており.. 2日くらい日持ちするものがよくて、1,500円くらいまでだと嬉しいです🙇 食べ物ならばお菓子でもおつま…
私のお姉ちゃんの3人目ベビー(女の子)が もうすぐ誕生するんですが お祝いなににするか悩んでいます🥺💦! お洋服とか食器系は 上の子達のおさがりがあって いらなそうです。 実用的なのは 電動鼻吸い機(シュポット) とか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆぴ
回答ありがとうございます😆
そうです!😂
特に院内に張り紙も見当たらなかったし、やってるのかなーと思いまして🙄
あるんですね〜✨予約制とかお分かりになりますか?👀
なのは
生後半年の頃にある検診を加瀬で受け、院長から特にダメと言われ寝なければ、受付で予約できますよ!
3ヶ月ごとに募集してやっています。
曜日は月曜、水曜のどちらかを選びます。
私もそこで1人目産んだ方に聞いて知りました!無料なので、特には宣伝しないのかな?と思いましたʬʬ
ゆぴ
検診を受けないと駄目なんですね( ;∀;)
情報ありがとうございます✨😭
実は息子が初めての予防接種を加瀬で受けたんですけど、腕の副反応が酷くて、ビックリして病院電話したら「うちは小児科見れないから他行って」って助産師さんに言われてしまい😨予防接種やるのにその後は診てくれないの?!と衝撃で😱
それからちょっと不信感で検診も全部他でお願いしてるんです😢
行ってみたかったけど、諦めます😂