※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半から2歳にかけての秋、冬、の保育園での服装ってどんな感じでした…

1歳半から2歳にかけての秋、冬、の保育園での服装ってどんな感じでしたか?去年はベビーベストを着用してましたが今年も2歳前でもベビーベスト着用してましたか?🤔

コメント

ぷにか

働いてます!
薄いロンTだけの子が多いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとう御座います!冬場の12月とかでもロンTだけですか!?

    • 2時間前
  • ぷにか

    ぷにか

    室内はあったかいので室内の時はそうです!
    外に出る時は上からウィンドブレーカーみたいな素材のアウター着てます😊
    寒がりな子はMA1みたいなの着てます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

室内はあったかい上、床暖房とかも完備だったので、みんなロンT1枚みたいな感じでした。
もう少し年齢上がると下着のシャツも着たりしていましたが…。
園の方針で裏起毛はNG(暑すぎるそうです)で、外遊びはトレーナーを用意するように言われてました。
事故防止でフードのないもの指定でしたよ。
園の方針があるかもしれないので、先生に聞いてみるのがいいかもです。
うちの保育園は秋頃着替えについてのプリントが配られていました。