※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だうにー
妊娠・出産

愛育病院で出産経験のある方へ質問です。性別がわかる時期や20週の検査での性別判定について教えてください。

神奈川県大和市の愛育病院に通われている方、通院経験のある方に質問です🙇‍♀️

1人目も愛育病院で出産したのですが、何週頃に性別を聞いたのか忘れてしまいました💦
女の子だったのでなかなか確定しなかったのは覚えています😳
男女で性別がわかる時期も違うでしょうし、そのときの赤ちゃんの姿勢や向きにもよるとは思いますが参考までに皆さん何週で分かったか教えてください♡

ちなみに次回20週で中期スクリーニング検査の予定なのですが、この検査で性別がわかることもあるのでしょうか?
1人目のときはカラードップラーという検査しかなかったので💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

愛育病院利用してます💕
中期スクリーニングとカラードップラーは同じだったような...
ただ角度によってスクリーニングで確定もらえない可能性もあります😅

私は中期スクリーニングで確定ではないですが、女の子かもねと言われて後期スクリーニングで女の子確定いただきました✨
スクリーニングの予約取る際は中期後期両方ともカラードップラーで予約を取ってと言われたので、多分同じものだと思われます😳✨

  • だうにー

    だうにー

    同じものなんですね✨
    あのレベルのものを今回は2回も見れるなんて楽しみです😊💓
    1人目のときは1回だけでした😂
    確定でなくとも可能性は教えてもらえるかもなんですね♡
    楽しみです꒰*´∀`*꒱
    赤ちゃんが良い姿勢で居てくれるといいなぁと思います♡
    回答ありがとうございます😊

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一応検査前に性別など聞く?と確認取ってもらえます😊
    その時の診察時にはいつものエコー写真ではなく、4Dのカラーのエコー写真を中期後期共にもらえました❤️

    私の場合中期スクリーニングで結構動いてくれたので、可能性として教えてもらえましたが後期スクリーニングは寝てたみたいで動いてくれなかったので本当タイミングです😭✨
    わかるといいですね🤭🎉

    • 4月15日
  • だうにー

    だうにー

    性別どちらでも良いんですが、でもやっぱり気になっちゃいます💓
    動きのある動画を見れたんですね!
    羨ましいです✨✨
    うちは1人目のとき寝てたみたいでビクともせず…😂😂
    なんとか起こそうと検査技師さんも頑張ってくれたんですが💦
    ありがとうございました😊😊

    • 4月15日