
生後7ヶ月になったばかりの娘です。いつも21:00くらいまでに寝てるので…
生後7ヶ月になったばかりの娘です。
いつも21:00くらいまでに寝てるのですがたまーに朝7時までぶっ続けて寝る時もあれば3時、4時に起きて授乳してまた8時くらいまで寝るのが基本です。
ですが最近3時間半おきに起きるようになってしまいました😭(だいたい2時か3時ごろに起きます)
これはお腹が空いて起きてるのでしょうか、、、
ミルクをあげればがふがぶ200ml飲み切っちゃいます。
そろそろ夜間断乳も考える時期なのかなー?とも思ってもいますが。
みなさん夜間断乳はいつから始めましたが?
- さきちぃ(6歳)
コメント