※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんを連れて皮膚科で乳児湿疹を診てもらいたいですが、抱っこ紐で行くべきか悩んでいます。診察時に抱っこ紐を下ろすべきでしょうか?

生後1ヶ月の赤ちゃんを連れて、皮膚科で乳児湿疹を診てもらいたいのですが、みなさんなら抱っこ紐して行きますか?抱っこ紐の場合、診察の時はやはり下ろさなきゃないですか?

コメント

ママリ

1ヶ月なら普通に抱っこしていくと思います!

ままり

もちろん、診察時はおろしますよ

アルパカ子🦙

1人なら普通に抱っこでいくと思います!車から降ろす前に診察券や母子手帳などを手に持ち抱っこして(受付でもたつくので)

ちなみに抱っこ紐の場合ですが。
この間生後1ヶ月で上の子と一緒に皮膚科連れて行きましたが(乳児湿疹)上の子目が離せず、抱っこ紐でしたが、お顔だったので抱っこ紐から下ろさずそのまま診てくださいました(^^)

🎈

普通に抱っこで行って医療証等出すのに大変で抱っこ紐持っていけばよかったなーと後悔しました!笑
診察の時はおろしますよ!

asu

息子が行ってる皮膚科は広く、バリアフリーがちゃんとしているのでベビーカーで行ってました!冬だったので、ベビーカーから下ろして診察室のベッドに置いて服も脱がせました😊診察する場所によるかもしれませんが💦

deleted user

おろさないと見れなくないですか?😂