
コメント

ななな
うちは3人家族で食費3万いかないくらいです!
5日〜1週間分まとめ買いして、冷蔵庫空っぽになるまで買い物行かないです!
冷蔵庫にある物でクックパッドで検索して作ってます♡
うちは、旦那がおかずそんなに多くいらないって人なので、ご飯、汁物、メイン、副菜って感じですー!!
参考になれば嬉しいです♡
節約頑張りましょう(>ω<)

みーニャニャ
食費を削るってけっこうキツくないですか?
ちなみにウチは家族3人で月3万くらいです🐥
あとまとめ買いしちゃいます❗まとめ買い1週間分くらいかな?
おかずは一種類か二種類です
-
y2.mama(23)
コメントありがとうございます!
うち食費とか考えてなかったんで
毎月外食合わせて7.8万は軽く使ってたんで
食費削れるかなーと思って..,。
まとめ買いでいつもいくらぐらい
使いますか?- 3月1日
-
みーニャニャ
外食をたくさんしちゃうんですね(゜_゜;)外食をやめてみるだけでもだいぶ違うと思います
まとめ買いすると五千円~一万くらいです(*´ω`*)- 3月1日

みっちょん
家族3人で月2万ぐらいです*\(^o^)/*
娘が産まれる前は仕事終わりにちょくちょく買い物行ったりしてましたが今は買い物行くのは大変なので週1にしたら月5000円くらいは安くなりましたよ!
なので1週間持つように買ってます( •̀ .̫ •́ )✧
旦那はおかずたくさんはいらないって人なのでご飯、汁物、メイン、副菜、サラダです❀.(*´◡`*)❀.
副菜作るのが面倒な時は納豆、漬物、キムチ、温玉などを代わりに出します♪
-
y2.mama(23)
コメントありがとうございます!
2万!!!凄いです!!
そんなに変わるもんなんですね!
買い物をする時はいつも何を作るか
考えてから買い物してますか?
教育買い物に行ってスーパーをぐるぐる
回ってみんなどおやって買い物してるん
だろーって疑問になっちゃって(´•_•` )
納豆とかいいですね!!
まねさせていただきます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧- 3月1日
-
みっちょん
仕事終わりってお腹空いてるのでついつい甘い物やパンを買ったり惣菜を買ったりしちゃってたので買い物自体を減らすことでだいぶ節約できました( •̀ .̫ •́ )✧
だいたい1週間分の献立を考えていってメニューになくてもその日安い野菜、肉、魚などがあれば買って次の週の献立に使ってます♪
あとはもやし、豆腐、納豆は必ず買ってます!
もやしはタッパーに水を入れて1日1回タッパーの水を変えれば1週間ぐらいは持ちますよ!
納豆は家族みんな大好きなので1週間で2パックは食べます♡笑- 3月1日

栞ママ
夫婦と0歳児で月に2万くらいです(*´˘`*)♡ おかずは3品くらいですかね‥
買い物はだいたい週1で、1週間分買います♬
-
y2.mama(23)
コメントありがとうございます!
2万!!!すごいです(ง°̀ロ°́)ง!!
3品(´•_•` )メニュー考えるの大変そうですね(º ロ º )
やっぱり節約するならまとめ買いですね!- 3月1日

もり
旦那と2人で2万円です♡\(*ˊᗜˋ*)/♡
まとめ買いはお肉は安い時に買うとお得かと思います♡\(*ˊᗜˋ*)/♡
すごい安い時は必要なくても買って小分けにして冷凍しておきます♪( 'ω' ( "
小分けにすると、あとひと品!っていう時とか使いやすいですし無駄に沢山使っちゃわないのでオススメです(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡
お野菜は使う物だけ買う方が節約になるとわたしは考えています!
使わなくなって冷蔵庫でカピカピにしちゃうことがよくあるので( ・᷄ὢ・᷅ )
1週間のレシピ考えておいて、必要なお野菜を安い時に買ってます♡\(*ˊᗜˋ*)/♡
今日この野菜使いたいけど高いなーって時は翌日のご飯とトレードしたりできて悩まずにすみますよ(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
あとは冷凍できるお野菜は、使う時に少し残して切ってから冷凍しておいて、お味噌汁にinしたり❤(。☌ᴗ☌。)
新米ながらも試行錯誤してやってます
_(-ω-`_)⌒)_
y2.mama(23)
コメントありがとうざいます!
クックパッドで検索できるんですね!
いい情報いただきました♥️!!
うちも旦那がおかず多くなくていいって
ゆってくれるんですけどテーブル寂しいなと
思いもっと作んなきゃ!って思ってたんで
今日からうちもおかず減らします!
節約気合いで頑張ります!!!