
赤ちゃんのうんちが固まる時期について相談です。生後5カ月で離乳食1週間目、まだドロドロのペースト状で、3日に1回大爆発。チャイルドシートでうんちをする傾向があり、外出時に心配。もう少し固まってくれるといいとのことです。
うんちが固まってきたのはいつ頃からでしょうか?
生後5カ月、離乳食1週間目、完母。
まだまだドロドロのペーストうんちがでます💩
3日に1回くらいの頻度で大爆発。
チャイルドシートに乗るとうんちをする傾向があり、外出時は漏れないかひやひや🥵
そんなうんちのため、車の中でのオムツ交換は必ずどこか汚します😭
せめてもう少しうんち固まってくれたらな〜って思っています👏
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

3110
大人みたいな硬さになったのは一歳頃でした

退会ユーザー
7ヶ月過ぎて離乳食中期に入って少ししたら、大人と同じようなウンチ💩をするようになりました😄💗
-
はじめてのママリ
やはり、離乳食のすすみ具合いにもよるのですね!!
早くツルッと交換したいです😂😂
毎回お出かけひやひやで🚗- 4月15日
-
退会ユーザー
離乳食はモリモリ食べる子ですね🤗💕
たまーに軟便もありますが、8割コロコロっとしたウンチで、お尻拭きが2枚とかで済みます😆✨
背中漏れとかヒヤヒヤしますよね😱😱- 4月15日

さち
固まりつつありますが、まだ拭きにくいうんちですよ(´;ω;`)
さらにうちはもう寝返りも忍者のごとく早くて拘束されるのが嫌なので、うんちだらけでも寝返りで、ひどいことになりますww
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
うちは3カ月頃から寝返りしていて、とにかくうつ伏せ大好きでオムツ交換は戦いです😂
しかも大爆発で、男の子なのでちんちんのとこにも、うんちが絡みに絡んで😂ww
早く固まって欲しいです😂😂- 4月15日
-
さち
うちも3ヶ月から寝返りしてますが、その頃はまだ大人しく変えさせててくれてたんですよ(´;ω;`)
でも、つかまり立ちできるようになってきて、私はもっと動けるんだ!こんなところで寝っ転がっていられるかって意思を表明し、忍者になりました(´;ω;`)
はやく固まって欲しいですよね(´;ω;`)
私も願ってます(´;ω;`)
そして、オムツの時だけは大人しくしてて欲しいです(´;ω;`)- 4月16日

カナマ
離乳食始めてもうすぐ1ヶ月ですが、まだまだドロドロです(笑)
ちょっと固い日もあったりなかったり、、(°▽°)
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊ドロドロですよね!下痢なのか…?と思ってしまいます😂そして、やはりサツマイモ食べたらオナラするのは一緒でした😂
- 4月16日

mini
うちの息子は1歳4ヶ月くらいまで結構緩かったですね🤔卒乳して数ヵ月後に結構固まってきたなーと思った覚えがあります😊
-
はじめてのママリ
やはり母乳が、ドロドロうんちの原因なのですかね!!😖
外出のたびにもれないかドキドキしています😭- 4月16日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
けっこう時間がかかるのですね😭
しばらくはオムツ替え大変です😭笑
3110
もうしばらくは時間かかると思います(><)