※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるる
産婦人科・小児科

愛育病院での無痛分娩体験談を知りたいです。助産師の対応や入院中の過ごし方が気になります。

愛育病院で無痛分娩する事が決まりました!
愛育病院で出産された方の体験談お聞きしたいです!
助産師さんは優しいorスパルタか、辛い時は赤ちゃん預けられるか、上の子との面会はロビー等で行ったか、ご飯は美味しかったかなどなど入院中の過ごし方が気になります😊

コメント

さく

愛育病院で産みました!助産師さん優しかったです😉😉辛い時?というか、ママがシャワー浴びるときなどは預かってもらいました。ご飯もめちゃくちゃ美味しかったです。至福の入院生活でした🥰🥰また入院したいくらいです笑笑

無痛分娩、私もやってみたいです。頑張ってくださいね!

  • まるる

    まるる

    助産師さん優しくて良かったです!
    そんなに良い入院生活だったんですねー!
    私は1人目の時、入院生活が辛くて早く退院したいとずっと思っていたので、今回は楽しみです!

    • 4月15日
だうにー

どちらの愛育病院ですか?
神奈川県大和市の愛育病院でしたら、1人目無痛分娩で出産したので色々お話しできます♡
2人目もいま愛育に通院中です😊💓

  • まるる

    まるる

    すみません!港区の愛育病院でした!💦同じ名前の病院が何件かあるのですね😣

    • 4月15日
  • だうにー

    だうにー

    そうだったんですね✨✨
    皇室の方や芸能人の方も多く利用されていてとっても有名ですよね💓
    私も憧れてます꒰*´∀`*꒱
    お互い無痛分娩で頑張りましょうね😊

    • 4月15日
いぬがすき

愛育病院で無痛分娩しました。
愛育は授乳のスパルタと聞いて不安でしたが、助産師さんは皆さん、女神のようでした、、、😂
いつも励まして指導してくださり、家での授乳が楽だったように私は思います。
ただ皆さん、本当に忙しそうで、自分の担当助産師さんが常に授乳室にいるわけではなく、私は第一子でしたので、人により言われることが違うことには戸惑いました。次の出産時は受け流せる気がします。

シャワーやトイレのときは普通に預かってもらえます。辛いときも預かってもらえますが、長時間預けるのはなんとなく気がひける雰囲気ではありました。

上の子は、個室なら部屋に入れるそうです。(家族限定)。個室でなければ、フロアに入れないので9階のフリースペースで面会ですが新生児は連れていけないです。

ご飯は薄味で、個人病院のレストランのようなメニューとは全く違います💦個人的にはご飯評価は低いです、、、あくまで個人的感想です💦

素晴らしいお産になりますように‼️

  • deleted user

    退会ユーザー

    あたしも4人とも愛育です😊

    • 6月28日