
娘がイヤイヤ期で泣き止まなかった。おばあちゃんに抱っこされて泣き止むも、後で痛かったことに気づく。自分を見て泣いていたのに、イヤイヤ期だと思い込んでしまい、気持ちが落ち着かない。
朝からすみません。
聞いてください。
もし、わかるよって方が居たら、共感いただけると嬉しいです😣
イヤイヤ期に突入したようで、昨日も突然泣きわめく娘。
あーまたか。そう思って、私はクールに対応。
ぜんぜん泣き止まなかったので、娘と離れてキッチンへ向かいました。
私の姿が見えなくなって、そばにいたおばあちゃんに、抱っこしてもらった様子で、やっと泣き止みました。
でも後から気づいたら、おもちゃの角に体をぶつけて、痛かったからなんです。
だから私を見てずっと泣いていたのに、私はいつものイヤイヤ期だと思ってしまいました😣
娘に謝ったけど、気持ちが落ち着かなくて😭
こんなママでごめんねって本当に思います😣
- ありな(8歳)
コメント

京
落ち込まないで大丈夫ですよ🙆♀️❤️
よくあります。でも、しっかり謝って説明をしたらきっと分かってくれます😊母も人間ですし完璧な人なんていません。大丈夫です!!
子供ってお母さんが失敗した事も、いつも頑張っている事も、愛情たっぷりな事も、謝った事もぜーんぶ見てくれています。
イヤイヤ期大変ですが、ストレス溜めすぎず、頑張りすぎずに接してあげてください❤️

ままり
分かります!
うちの子も片足突っ込んでます。
構って欲しくて、痛い!ってわざと言うことが多く、またかと思いスルーしてました。旦那に構って欲しいだけかも知れないけどホントに痛いこともあるかもしれないから見てようねって言われて。確かに。当たり前の事が出来てない…思い込みって怖いなって思います😭
こんなママでごめんと思うことも多いですが、一緒に頑張りましょう✨
-
ありな
コメントありがとうございます😭
旦那様とても頼りになって、お優しい方なんですね☺️☺️
でも毎日子供と接してるママはやっぱり大変な部分ありますけど、でも、決めつけず、思い込まず、子供のこと受け入れられるようになれればですね☺️
共感嬉しいです😭❤️
一緒に頑張ります😭❤️- 4月15日
ありな
ありがとうございます😭❤️
京さんのコメント泣けるくらい嬉しかったです😣❤️
さっき娘に、ゆっくり、ちゃんと説明したんです😌
そしたら、じーっと話を聞いて、さいご、「うん」と可愛く返事してくれたんです😭😭
伝わってるかはもちろんわかりませんけど、でも、その、うんが嬉しかったです😂❤️
親バカですけど、これでまた頑張っていけそうです。京さんのおかげです🌸
イヤイヤ期、言葉が通じないのはお互い様😂娘と頑張ります😂
ありがとうございました🌸
京
「うん」と可愛くお返事してくれたのは、日々のありなさんの育児の賜物ですね😊間違っていない証拠です!!
上の子のイヤイヤ期が終わって4歳にもなったのに毎日反省の繰り返しです💦でも子育てに一生懸命だからこそだ!と自分に言い聞かせています😂
ほどほどに頑張りましょうね❤️
ありな
ありがとうございます😂
これまでの子育ての賜物だなんて、そんな嬉しすぎる言葉、かけてもらったこともありません。
嬉しすぎます😭❤️
本当に本当にありがとうございます!
そうですよね!
どーでもいーって思ってたら、反省したり、悩んだり苦しんだり、きっとしないですね😌
ほどほどに…頑張りましょう😊
ありがとうございます😊