※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーよん
お金・保険

役場の子どもの政策について、旦那の連れ子も含めると給付されないか悩んでいます。法的な母親かどうかも気になっています。

私が住んでいるところでは、子どもの政策として3人目を産んだら10万円、小学生に上がる時に5万円給付されるそうです。

しかし、旦那の連れ子2人で私との子どもが1人生まれます。旦那の連れ子は、一緒に住んでいて旦那と私で育てています。元嫁からは養育費等は貰っていません。
役場へ行ってその政策について聞いた時に、一応3人目ですと伝えたところ母親に対して3人目なので給付出来ませんと言われました。

ネットでその政策の規定を見ても母親に対して3人目とは書いておらず、3人目としか記載されていません。
その役場の人が言っているとおりになれば、元嫁がもし別の男性と再婚し子どもが産まれたら1人しか育てていないのに3人目扱いになり、給付金を貰えるということになりますよね?

旦那の連れ子達は私の戸籍上でも、養子として私の子どもです。なんか、法律上でも私はこの子達の母親にはなれないのかと気分も落ち込んでます…。

もう一度旦那と行って、話してみようと思いますがやっぱり給付されないでしょうか…。
実母は、そういうのは無理って言われたら無理なんじゃない〜?言うだけ無駄だよきっと😥と言ってました。やっぱりそんなもんなんでしょうか…。

コメント

あい

戸籍上で養子縁組までしてるなら
大丈夫そうですが…役場って結構
適当なので旦那連れて行って
聞いてみたらいいんじゃないですかね🤔
旦那にとっては3人目だし。

ママ

役所に行って
ここに書いている通りに話したらどうですか?

私もそれは納得できないです!
3人目なのに!って思います

ままりん

産んだら。との事なので出産に関する助成金なんじゃないですかね?
子供のいる家庭を助ける目的ではなく、そこに住んでいる子供の数を増やしたいので産んだ人が優遇される制度という事じゃないでしょうか?

ゆうゆ

上の方がいってる通り、すべて話してしかも旦那には三人目と話すとよいと思います😃

役所の人って、ほんと人によって全然違うのでまた行って、出れば全然違いますからいったほうがよいと思いますよ‼️

deleted user

産んだらなので出産に対しての補助金って事なんじゃないですかね⁇
少子化対策として3人目も出産してくれてありがとう!みたいな…それだと対象外なのも分かりますが💦

はじめてのママり

住んでるところも違っていたら無理かもしれません、わたし自身再婚して違う県にきて生まれると本とか買える子育て支援券みたいなのがもらえるんですが、1人一万円、2人目二万円、何人目が三万円で、、3人目だったんですが1人目扱いでしたたぶんその元嫁さんも再婚して子供が生まれたら名前も変わってたりでなんだかんだで1人目扱いだとは思いますよ、、汗