※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子さんが夜中に元気で寝ない理由について相談です。連日3時30分に起き、遊んでからまた寝る状況で、添乳もしています。いつになったら寝てくれるのか心配しています。

連日夜中の3時30分起きの息子さん。
なんなんでしょう?そういう時期ですか?
疲れてないからでしょうか?
超元気なのでリビングに連れてって
そっから1時間位遊んでまた寝ます(。>д<)
ネットとかではだんだん朝まで寝るとか書いてあるけど全然寝ない😭
添乳もしてるのもあるかもですがいつになったら
寝てくれるのかな😫

コメント

ちびまる

お疲れ様です🥺わかります😭なんでこんな時間に?!って思いますよね😭💦
超元気だから寝室にいてもなぁ、、と思ってリビングに連れて行きますよね😭
でも大丈夫だと思います!それが習慣にはならないと思いますよ🥺
私はリビングまで降りていくのが面倒なのでどんなに元気でも寝室でみていたのですが、オムツを替えてみたりちょっとだけ手遊び歌を歌ったり、あまり興奮させないように静かーに昔話をしてみたりしていました😣
そうするとみんながまだ寝ているのでつられてまた寝てくれていました😊
連日続いているかもしれませんがいきなりパタッと起きなくなるかもしれませんよ😊
ちなみに私は10カ月で添い乳をやめたので朝まで寝てくれるようになりました😊添い乳をやめてみるのもいいかもしれませんね😊💓

  • ママリ

    ママリ

    優しいご回答ありがとうございます!😭やはり実際子育てしているママさんのお言葉は心強いです🎶
    私もあまり興奮させない程度に手遊び歌とかやってみたいと思います‼️😉
    あと添乳もそろそろ辞めたいです💦😰笑
    ちびまるさんも今妊娠中のようなのでお身体に気をつけて無理しないでくださいね🐰🍀

    • 4月15日