※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
heiᒼᑋªⁿseiᒼᑋªⁿ
妊娠・出産

八尾市で出産された方に質問です。出産した病院と費用、雰囲気の良い病院を教えてください。東大阪から引っ越した方が、病院を変えたいと考えています。

八尾市に在住で出産された方に質問したいのですが

何処で出産されましたか?
費用が高くなくて(笑)
病院の雰囲気のいい所を教えて頂きたいです♪
(出産一時金と別でかかった金額も教えていただきたいです)

私は元々東大阪なので
第1子妊娠中に八尾引っ越しましたが
馴染みのある中環沿いの東大阪市立医療センター?で
検診 出産し
2人とも 出産一時金でほぼ賄える金額でしたが

カンガルーケアもさんざん説明されたのに
2人ともしてもらえず(笑)
第2子出産時の会陰切開?を縫う先生が
下手すぎてえらい目を見ました。
明日妊娠の検査をしに行くのに参考にして
出来れば病院を変えたいので教えてください( ˊᵕˋ ;)💦

コメント

海波

私は正木産婦人科で出産しました😁

陣痛待ちなどは2人部屋ですが、出産すると個室に移動しますよ😁
ご飯も美味しいし、夜には出産した方でお茶会がありますよ🎵

正木産婦人科は手出しでだいたい8万円位でした😁✌️

  • heiᒼᑋªⁿseiᒼᑋªⁿ

    heiᒼᑋªⁿseiᒼᑋªⁿ

    正木さん人気ありますよねー(*´ч ` *)
    ずっと気になってはいるんですが
    なかなか手が出ず(笑)
    ご飯美味しいのは魅力的♡♡♡

    明日旦那に相談してみます♪
    ありがとうございます♪

    • 4月14日
ミニオン

八尾も段々と産院無くなってきて正木か山口、市民病院ぐらいだと思います…(>人<;)
安いのは市民病院ですね(^人^)

  • heiᒼᑋªⁿseiᒼᑋªⁿ

    heiᒼᑋªⁿseiᒼᑋªⁿ

    その2つぐらいですよねー。
    なかなかかかるって聞くので怖くて(笑)

    かなり悩みます(笑)

    • 4月14日
  • ミニオン

    ミニオン

    早くしないと分娩予約が取れないかもしれないです…(>_<)

    • 4月15日
Lee

浜田病院で出産してます^_^

Ymama☺︎

八尾市民ですが、近いので東大阪の恵生会病院で出産しました♪

土日・深夜・個室希望で7万円ぐらい支払いましたが周りの友人たちは1〜2万ほどしか支払いしなかったと聞く子もちらほらいます。

ご飯は普通に美味しいぐらいですが、先生や助産師さんたちがすごく親しみやすくて、入院生活とっても過ごしやすかったです^^

バースプランに書いたことは、「へその緒を切りたい」以外は全て叶えてもらいました✨