※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

児童館で娘が男の子に叩かれ、一部の母親は謝らず、別の母親が助けた。娘に申し訳なく、腹立つ出来事でモヤモヤ。

今日、児童館に行くと、
二人の男の子に、叩かれた娘。
1人の子のお母さんは、謝ってきてくれたけど、
娘に三回くらい急にビンタしてきた子のお母さんは、
謝りもせず、謝らせることもせず、
ただ、我が子を引っ張って連れてった。

私は叩かれるのを見てて、
あまりにも酷くなるようなら、
男の子を注意しようと思ったけど、
別のお母さんが、手を出して娘を助けてくれた(>_<)


なんか、児童館に連れていってしまって、
こんな目に遭ってしまって、
娘にも申し訳なかったし、
その男の子の謎の行動と、母親の行動にも腹がたって、
モヤモヤしてしまった!


コメント

あ🧸

それはあり得ないですね!
謝らないってなんでなんですかね。
でも私の知り合いの男の子のお母さんも男の子にあまり怒ってなかったです。
そういう方多いんですかね😔

  • まま

    まま

    私もふと思いました!
    男の子の親ってあまり怒らないかもです。
    それじゃ困るんですけどね💦

    • 4月14日
まままぁ

わたしも昨日咄嗟の事故で何も言えずにモヤモヤしたんですが、それは流石に怒ってもいいと思います(>_<;)

以前児童館で、酷い子がいたので受付に言いに行きました。その子ずっと1人で遊んでてどれが親か分からなかったので。
後からそれを聞いたらしいママ(ずっとママ達だけでかたまり談笑してた人でした)が声掛けてきましたが「うちの子がぶつかっちゃったみたいでー」と言われたので1度目は「ぶつかったんですか?うちじゃないです」と言い、1度去ってからまた来たので「ブロックを蹴っ飛ばしたり前から走ってきて背中を叩いて行った子のママさんですか?」と返しました。
その後、たまたま近くで遊んで普通に遊んだりぶつかっただけなのに子供に怒ってたの、わたしがモンペみたいな扱いだしその子供もいきなり監視されて混乱するだろうと思ったら気分悪くて、さっきの様子とそれと今のは違うから大丈夫ですよと伝えました。

  • まま

    まま

    みんながみんなではないんでしょうが、
    男の子ってやっぱり乱暴な子多いんでしょうか(>_<)
    旦那の弟の子も、子供同士でチューしてて、可愛い♪と言っていた矢先、
    娘が泣き出したので、どうしたのかと思ったら、
    首の後ろに引っ掻き傷が💦
    大人にバレないように、いじわるをしてました(>_<)
    娘の従兄弟になりますが、乱暴なので、
    今の時期、なるべく会わないようにしてます💦

    • 4月14日