
コメント

カスミ
赤ちゃんは鼻毛がないので、ホコリや寒さや乾燥とかでくしゃみしやすいものなのでそんなに心配することはないと思います😀
赤ちゃんは37.5℃までは平熱と言われてます。赤ちゃん一人一人平熱も違うので習慣的に検温して、お子さんの平熱を把握しておくと慌てないで済みますよ😄

R3
毎日お疲れさまです‼︎
赤ちゃんは一応、36.5度〜37.5度までは平熱とされてますが
クシャミしててキツそぅなら
少し風邪ひき始めなのかもですね💦
まだ、ひき始めなので
一晩様子をみて
朝も熱はかってみて高いようなら
行きつけの病院にいってみたら
どーでしょうか☺️
なにより病院にいくとママも安心します‼︎
夜中触ってみて、いつもより
身体が熱いよーなら
水分補給ですかね💦あまり布団かけすぎも良くないと聞きます😱
あとは、最初のうちは
一応毎日決まった時間帯に
体温を測るのをオススメしますー✨
そぅすると、いつもより熱が高いか
平熱かわかりますのでー😊👏
-
@
熱は新生児の時は測ってたけど、今は測ってないので、平熱がわからないですね💦明日から測るようにしてみます!
水分補給って、水を飲ませるんですかね?!
完ミなんですけど、ミルクでいいんですか?!
布団かけすぎないようにします!- 4月14日
-
R3
熱でたり、ちょっと具合悪そうだと
焦りますよねー🙄💦
前回のミルクから間隔あいてたら
ミルクでもいいですし、
お白湯あげたことありますか??
お白湯を哺乳瓶にいれて、
少しあげたりでもいいと思います☺️
もし夜中もお腹すいて起きてきて
そのときミルク飲んでるなら
無理にあげなくても大丈夫だと思います😊
早く良くなればいいですね😭👏- 4月14日
-
@
ありがとうございます!
さっきミルクいっぱい飲んでたので、風邪ひいてなさそうです✨
白湯はあげたことないです!
まだ子供熱出したことないので、焦りました💦- 4月15日

退会ユーザー
37.5から熱と言われています😊
なので、普通ですね!
赤ちゃんって鼻毛がないのでくしゃみしやすいですよ😊!
最近寒暖差が激しいので冷やさないようにしてあげてください☺︎
あまり厚着させすぎも良くないですよ💦
-
@
37.5度まで平熱なのは、知ってたんですが、3ヶ月でもそれでいいんですね!勝手に新生児頃までなのかなーと思ってました😅
厚着気をつけます!- 4月14日
-
退会ユーザー
平熱把握しておくとこのくらいからやばいかなっていうのが判断できていいですよ☺︎
息子はとても平熱が低く35.8~36.5ないくらいなので37.5だと完全熱だな!って思います🤔- 4月14日
-
@
そうですね!いつも測ってたら、熱かどうかわかりますもんね!
うちは、新生児のこといつも37度近くあったので、もしかしたら風邪ひいてないかもしれません✨- 4月14日
@
じゃ、大丈夫かもしれないですね!
私が風邪ひいてるので、うつったかなと思ってしまって💦