
子供を幼稚園に預けながらフルタイムで働くママさんへの相談です。保育園や幼稚園の延長利用や働く方法について悩んでいます。
子供を幼稚園に預けながら、フルで働いてる方っていますか??フルなら保育園の方の方が多いとは思いますが😅
幼稚園の延長を使って働いてる方などいるのかなと🤔
私は4歳と2歳の子供がおり働くつもりは無かったのですが、戸建てを購入することになりローン地獄を避けたいと来年くらいから働く予定です!
でも、2人とも幼稚園で帰ってくる時間が早いのでどうしようかと悩んでます😭
どうせ働くなら保育園にすれば良かったと今更後悔してます😂
扶養内で時短で働くか、延長を利用してがっつり働くか🤣延長もお金かかるのでプラスなのかマイナスなのか😭
世の中の働くママさん。
教えてください🙇♀️笑
ちなみに、がっつり働くなら元職場の保育園でパートのつもりです😂でもやっぱり厳しそうだな😫
あー、家買う予定も働く予定もなかったのに😤笑
- 3人目BOY🩵(1歳6ヶ月)
コメント

リカ
元幼稚園教諭でした(^^)
お金のことはわからないですけど、、、
両親フルタイム働かれてる方で保育園から幼稚園にうつって来た方たくさんおられましたよー
下の子は保育園に行かせて、上の子は幼稚園で月極のお預かりーって形でした(^^)

Mayumi♩
私も同じこと思ってました。
来年から働きたいけど今年から幼稚園に息子をいれてしまい…
もう、友達もそこでできるだろうし制服も買ったのでそこでいいかなーと😂
パートでたまに預かってもらおう作戦でいこうと思っています😂
でもプラスなのかマイナスなのかよくわからなくなりますよね😂
-
3人目BOY🩵
私もパートですが、フルだと幼稚園の延長使って週5だと延長料金どんだけなるんや😱と悲しくなりました。笑
保育園だといけたのにーと今更思ってます😥- 4月14日

幼稚園ママ
幼稚園は普通の園ですか?
うちも幼稚園ですが、認定こども園もやってるところなので、夏休みなどの長期休暇も預かり保育ありますし、普段も19時まであります。
なのでフルタイムで働く方も結構います。
私は時短勤務ですが、活用しております。
普通の幼稚園でも、17時くらいまでの預かりならやってそうです✨
-
3人目BOY🩵
預かり保育がある普通の幼稚園です!
認定こども園ではないです😢
預かり料金が高くつくので、いまいちフルで働く意味あるのかなってなってます😂- 4月14日
-
幼稚園ママ
保育料高い認可外とかですか?
うちの場合、預かり保育料金込みで4万弱です。
確かに保育料でほとんど持っていかれたら、働く意味…みたいになっちゃいますよね💦
でもパートならともかく、フルタイムなら保育料払っても15万以上残るんじゃないですかね?🤔
しかも無償化になると延長保育も補助出るので、ほぼ給食費と雑費だけの支払いになると思いますよ😊- 4月14日
-
3人目BOY🩵
私立幼稚園です!
無償化になると延長も補助出るのですか!?それは、知らなかったです😂😂
幼稚園からは詳しく説明はなく、まだ国からの詳細も来てないみたいなんでなんとも、言えないのですが😅
働きやすい環境なら幼稚園でもフルで働けるんですけどね😌- 4月15日

たいこ
幼稚園に2人を8時〜19時まで預けてフルタイムで働いてますよ🙋🏻♀️
3人目BOY🩵
下の子保育園、上の子幼稚園となると様々な行事がややこしくなるので😨