
夫とフジロックについての意見の違いで悩んでいます。
フジロックについてです。
独身時代からずっとフジロックに参戦していました。
ところが夫から子供が産まれたらフェス行くとか考え捨ててねと言われました。
私は今すぐじゃなくても、いずれ子供が小学生くらいになったら家族で行きたいと夢見ていましたが、夫は去年初参戦しのれなかったので夢がない、行くならもっと別のところと言いました。
フジロックも自然に囲まれているし、キッズスペースもあります。
でも夫は夢がない、行くなら一人で行って!その代わり俺よりフェスをとったって思うから!と激怒し、車の中で口論となり家の駐車場に着くなりまだ車が動いているのに勝手にドアを開けて降りて「あぶねー!止めろよ!!」とツバを吐き家の中に入りました。
また子供が産まれたらまっすぐ帰ると言っていましたが、今日会社の先輩に誘われて釣りへ行ってきました。
そしたら会社帰りもたまに行くことがあると思うと言い出して…
夫が自分勝手なのか、それとも私がもう譲歩すればいいのか、、ご意見お願いします。
- ナカムラ(5歳7ヶ月)
コメント

わーわ
旦那さんも好きなことするなら年に一回くらいナカムラさんが好きなことしても全然いいと私は思います!旦那さんがワガママなだけだと思います😅

りか
人様のご主人に失礼ですが、ダンナさん、めっちゃ自分勝手ですね!!
フジロック家族づれ子ども連れで楽しんでるファミリーたくさんいますよね!?
何故自分だけ、、
譲歩する必要全然無いと思うんですが、この質問読んだだけで、ご主人と「平等について」わかり合うの難しそうだな、とは感じます😭
-
ナカムラ
毎年フジロックに行って、お腹が大きくても参戦している方もいるし、音楽に興味なかったら、キッズスペースで遊べばいいし。
しかも今からとかの話ではなくて、もっと子供が大きくなったらの話なのに…
それなのにただ自分が楽しめなかったからって理由で…💢
夫はバツイチなんですが、私と結婚する際持家、車を手放しました。
そのときは持家の立地とか愚痴愚痴言っていたし、車も大きくて自動車税も高くて、手放したのに今ごろになって「しぶしぶ手放した」と…
なんだかこの人の考えがわかりません。。
最終的にまたこれからの結婚生活もまた様子見だねって離婚ほのめかすし…- 4月14日
-
りか
失礼ながらモラハラ臭が😭
まわり、フジロック楽しんでるママ、たくさんいますよーーー!!!- 4月14日
-
ナカムラ
やっぱりモラハラでしょうか…💧
旦那さんが寛容で羨ましいです😭- 4月14日

🌸
今年サマソニに行く予定の者です😌
キッズスペースはもちろん、授乳室も完備されているので家族3人で行きます😌
なので家族で参戦したい!!というナカムラさんの気持ちすっごくわかります😭私も憧れでした😭✨
ご主人はフェスが楽しめなかったんですね・・・
小学校くらいになったら、ってことならまだあと7年はあります!それまでにご主人の考えが変わってくれるといいですが😣
ご主人、中々頑固な方ですね・・・
子供が生まれてからは職場の方も(常識があれば)頻繁に誘ってくることはないと思いますが、ちょっと自分勝手かな〜という思いました。あと車から急に降りるの危なすぎる😭
-
ナカムラ
フェスに家族でって憧れますよね😭
子供が顔にペイントされてるの見ていいな〜って思ってて、だから夢だったんです😭
車から勝手に降りたくせに人に八つ当たりしたことにも引きましたし、そのあとツバを吐いたのにも引きました…- 4月14日
-
🌸
子供と一緒にペイントしてもらいたい!!😳
特にフジはキャンプ感覚で行けるから、都市型よりも楽しいと思うんだけどな〜〜〜☺️
ツバ吐くのありえないです。品がなさすぎる😅
喧嘩して苛立ってるからって、将来子供の前でしないで欲しいですね😅- 4月14日
-
ナカムラ
そうなんですよね。
自然に囲まれてるし山の天気は変わりやすいので、それに備えて参戦すればメンタルも鍛えられるんじゃないかなって(^_^;)
いくら苛立っているからってツバ吐くとかあり得ませんよね…しかも動いてる車に自分が勝手にドア開けて降りて「あぶねーな!」って…- 4月14日

こっぺ
私も毎年ライジングサンに行ってましたが
子供も連れて行けそうな年齢になったら
旦那置いてでも連れて行きます😂
旦那は音楽好きですがフェスは苦手です...
フェスを自分と一緒の天秤にかけている時点で違うと思いますし
ふてくされて自分も釣りに行ってるなら、何も言えない立場だと思いますが...
「自分は今我慢しているからお前も我慢しろ」とでも言いたいのでしょうか...?
でも私もですが子供が実際に生まれたらどうなるかわからないし、
旦那も息抜きに行こうよってなるかもしれないので
いっときの感情だと思ってソッとしておきましょう😔
-
ナカムラ
独身の頃から私がフェス好きなことは知っていました。
年に一度のフェスだし3日通しで行きたいと言っているわけでもないのに…しかも今すぐとか子供が小学生くらいになったらの話なのに…
それで離婚におわすようなこと言ってきて…勝手に動いてる車から降りて逆ギレ…😔
正直どうしていいかわかりません。
今は家の近くの駐車場にいます。- 4月14日

れお
旦那さん、夢がないって…夢とかちゃうし、って感じですね💧
私も旦那と子どもが生まれる前までフェス行ってました。子どもが大きくなったら子どもとも一緒に行きたいですよね(^^)自然の中で音楽聴いたり、色んな人たちと楽しんでる感じとか、色々感じたりすると思うし熱中症とかに気を付ければ、子どもにとっても家族にとっても良い経験、思い出になると思いますけどね〜。
なんだか、そんなに怒ることかと残念ですね💧
-
ナカムラ
はい、行きたいです(^^)
自然の中で音楽聴きながら遊んだり、色んな国籍の方もいるからふれあえるし(^^)
あと食べ物もおいしいし 笑
本当になんか小さいなぁ〜つまらない男だなぁ〜と思ってしまいました。。- 4月14日
ナカムラ
そうですよね!
しかも私は3日通してって言ってるわけじゃないんです!
たった1日でも家族で参戦したいと話したんです。
それなのに行くなら一人で行きな、その代わり知らないからって、勝手に動いてる車から降りてキレるわ💢