※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽーゃん
妊活

人工授精で妊娠経験のある方、何回目で妊娠しましたか?理由も知りたいです。タイミング指導中で授からず、人工授精を考えています。

人工授精して妊娠された方いますか⁈

また、何度くらいで妊娠されましたか?

人工授精に踏み切った理由など聞けるとありがたいです!

今タイミング指導を受けているのですが授からず…

人工授精を考えてみてもいいのでは?

といわれています。

コメント

Disney♡

運良く1回目で妊娠しました!
踏み切った理由はタイミング半年ダメで先生からステップアップを薦められてです。
人工授精は少し手助けするだけであとはなんの自然妊娠と変わりはありません(^^)

  • ぽーゃん

    ぽーゃん

    私も今週期タイミング指導で半年です!
    なんだか、コメント頂いてチャレンジしてみようかな⁈とおもえました‼︎ありがとうございます!

    • 3月1日
りんご

人工受精2回目で授かりました(*^^*)
自分が検査し問題なく、フーナーテストしたところ生きてる精子がいなかったので旦那を検査。フーナーテストは6回しました。
旦那がギリギリと判明し人工受精進められ踏み切りました!

  • ぽーゃん

    ぽーゃん

    そうなんですね‼︎
    まだフーナーテストしたことないんですが…
    次回聞いてみます!

    • 3月1日
はなたろう

タイミング1年、人工受精2回目で妊娠できました⭐︎
私の場合、排卵誘発剤のクロミッドのんでいたのですが、ちゃんと排卵して、ちゃんとタイミング合わせているのに妊娠できないのはクロミッドの副作用で頸管粘液が減ったせいではないかと思ったからです!
精子が泳いでいく時間も省略できるので、より排卵に合わせやすいかとも思います😊

  • ぽーゃん

    ぽーゃん

    私もクロミッド服用しています!
    私も同じ賞状になっているんでしょいか⁈
    チャレンジしてみる価値ありますよね!頑張ってみます‼︎

    • 3月1日
  • はなたろう

    はなたろう

    クロミッド飲んでいるのですね!
    チャレンジする価値大アリだと思います!
    クロミッドには子宮内膜が薄くなりやすいのと頸管粘液が減る副作用があるようですが、頸管粘液が減ると精子が長い道のり泳いでいきずらく、卵まで辿り着くのが困難になるようです!
    内膜の厚みはエコーで気をつけていれば大丈夫らしいので、あとは精子に目的地までワープしてもらえば確率はかなり上がると思います😊✨
    うまくいきますように☺️☘

    • 3月1日
kanananana

タイミングが半年ちょっとで最後のタイミングの時にお医者さんにすすめられてダメだったらステップアップすると決めてて、人工授精3回目で妊娠しました。

さらい

人工受精一回で授かりました。
タイミングを一年やり、年齢も気になり体外受精をする予定でした。
しかし採血の結果がわるく、できないとなり、どうせなら、人工受精もやってみようと思いお願いしました。

アーニー

人工授精5回目での今回の妊娠です。これがダメなら、体外受精かと思っていました。

deleted user

幸運にも1回目の人工授精で授かることができました!
私は21歳から不妊治療をしていたのですが7ヶ月間タイミング法で授かれず「若いのにこれだけ妊娠できないのは変だな〜」と言われ、その頃子宮頸がんのHPVの検査にも引っかかっていたこともあり、「もしこのまま癌化の方向に向かったら子宮を摘出したりもありえるかもしれないから早めに妊娠して出産しておこう!」と言われて人工授精にステップアップしました★

最初は「人工」と付くぐらいだからなんか自然に授かった子じゃないみたいで少し抵抗があったのですが先生から説明を聞いて「妊娠するのが目的じゃなくて、元気な赤ちゃんを産んで育てるのが目的だからそこまでの過程は1つの手段ぐらいに考えていいよ」と言われて決心がつきました♡

deleted user

はじめまして♡

私もタイミング半年して
来周期、人工授精します!

医師からは、タイミングと
人工授精の結果に
優位な差はないから
人工授精は3回までね!
って言われています。

人工授精に踏み切った理由は
結婚3年目になるって
ことと、今まで不妊治療に
後ろ向きだった主人が
一緒にがんばろうって
言ってくれたことです。

ステップアップは自分で
医師に伝えました。
いいと思うよ、がんばろう
って言ってもらいました。

一緒に頑張りましょう♡

あやま

運良く人工授精1回目で授かることが出来ました!

わたしは1度流産を経験しててそれから3年間、旦那と共に異常はないけど妊娠しないね。と医師からも不思議がられており、タイミング法もしましたが妊娠しませんでした。今現在仕事をわたしの体調面が理由で療養休暇してて、休んでる期間に妊活もしてしまえ!と投げやりな気で人工授精にステップアップしました!

身体を冷やさず、規則正しい生活を送ってみてください(*^_^*)