※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rimama
妊娠・出産

胎芽の小ささとつわりの突然の消失で不安です。成長や流産の可能性についてアドバイスをお願いします。

気になることが2点あり、質問させてください。

①6w2dで胎嚢23mm、胎芽1.9mmでした。
先生からは何も言われなかったのですが、調べていると胎芽がとても小さい気がします。
こんなに小さくてもちゃんと成長するのでしょうか。
5w2dの時のHCGが8800程あったので、成長が早いと思っておりましたが胎芽が小さく、不安になりました。

②昨日の夕方頃まであった軽い食べつわりが昨日の晩(6w3d)から突然なくなり、何も食べなくても全く気持ち悪くなくなりました。
つわりが突然なくなると流産の可能性が高いと知りまして、心配でたまりません。
つわりは6wの段階で突然なくなったりするものでしょうか。

胎芽が小さいことと、つわりがなくなだたことでとても不安になってしまいました。
アドバイスいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

あやmama

大きさは個人差あるので先生から指摘ないなら大丈夫だと思います(∩´∀`∩)♡
大きさよりも成長してるかしてないかが大事です✨前回の検診から成長してるのであれば大丈夫ですよ☺️

悪阻がなくなると流産の可能性もあまり関係ないと思います💦悪阻もその日によってあったりなかったりもあるし悪阻ない方もいますから✨悪阻なくてラッキー程度に思いましょう❤️
腹痛や出血なければのんびりマタニティライフ過ごしましょう🤰💕

  • rimama

    rimama

    ありがとうございます😭✨
    初めての妊娠で不安だらけで、検診に行くたびに不安が増えてしまいます😢
    成長が大事と知れて、ほっとしました✨

    またつわりもその日によって違うとのこと、お伺いできてよかったです😢
    昨日の晩から治っていてとても不安だったのですが、出血や腹痛は今のところないので、つわりがなくてラッキーと思うようにします😊❤️

    本当にありがとうございました😢✨

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

前の投稿にコメント失礼します🙇🏻‍♀️今同じ6w2Dなのですが、胎芽が2.5㍉と小さいのが気になっています。
その後はどうだったかお聞きできますか?🙇🏻‍♀️

  • rimama

    rimama


    前の質問を見つけてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    6w2dの時に胎芽1.9mmでしたが、無事大きくなり予定日超えて昨年3170gで出産しました😊
    その時は日に日に成長するからあまり気にしなくていい!と先生によく怒られていました😭

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😭🍒
    そうだったんですね❤️元気にご出産されたということで私も希望が持てました😚!あまり気にせず検診の日まで待とうと思います!

    • 12月25日
  • rimama

    rimama

    少しでもお役に立ててよかったです☺️
    ネットとか見て不安になる時ありますよね😭
    私もそうでした💦

    私達が思ってるより強い生命力でお腹の赤ちゃんも頑張ってくれています😊❤️
    赤ちゃんを信じて、楽しいマタニティライフをお過ごしください🥰

    • 12月26日