
コメント

退会ユーザー
うちもなりました!
お薬があるので、お薬を飲ませてもらえるなら大丈夫かと🙆♀️
感染症でもないし保育園はいけると思います!
退会ユーザー
うちもなりました!
お薬があるので、お薬を飲ませてもらえるなら大丈夫かと🙆♀️
感染症でもないし保育園はいけると思います!
「産婦人科・小児科」に関する質問
小児科で肌トラブル診てもらってますが、皮膚科に転院したいです。 その場合ってどうやってフェードアウトしたら良いでしょうか? 同じような経験された方いらっしゃいませんか? 食後に赤い発疹が出て、食物アレルギー…
大阪住みで今日も暑いです🫠 子供が先ほど学校から帰宅したのですが 暑い〜と汗をかいていたので着替えさせました。 学校までは歩いて10分かかるかどうかってぐらいです。 ビデオを見た後、眠いとベットに横になりました…
昨日の朝から急に40度の熱が出ました。 昨日の夜は寝付けないみたいで座薬を入れたら効いた頃に朝まで寝てくれました。今日13時半頃座薬入れたのですが入れる前と体温が変わっていなくて40度のまま、朝ごはんを食べたあと…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
なみ
ありがとうございます!
薬は朝晩なので、家で飲ませて連れて行くつもです。
病院からの証明書など必要ですか?
また下痢は何日くらいで治まりましたか?
質問ばかりで申し訳ありません…
退会ユーザー
保育園によっては証明書いるかもですね!
職場の園は感染症のみ証明書がいったので…💦
うちは下痢は1ヶ月ほどでそのあとも下痢ではないけどゆるい便でした💦
なみ
1ヶ月も続いたのですね😢
本人も元気そうですし、私も明日から仕事なので出来れば保育園に行かせたいな…と思って悩んでいました💭
やはり胃腸炎などになり、その後乳糖不耐症という流れですか?