
息子が4ヶ月半で6キロでムーニーのSサイズを使っています。寝返りの練習をしているため、パンツタイプのSはまだ使っていません。寝返りし始めたらテープタイプの卒業でしょうか。
みなさんオムツはどれくらいの時期にサイズアップされましたか?
息子は小柄で今4ヶ月半ですが6キロでムーニーのテープのSサイズを使っています!今のところ特に問題ないんですが最近寝返りの練習をしてるのかコロコロ動きまくってます。まだ出来てはないですが(笑)
ちょっと前に義母さんにオムツ頂いたのですが間違えてパンツタイプのSを買ってきたみたいでまだ使ってません💦
テープタイプの卒業は寝返りし始めたくらいでしょうか?
- りんご🍎(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

かかちゃん
うちは3ヶ月になったばかりですが手足をバタバタさせてテープタイプだとずり落ちてきたりするので、パンツタイプを使ってます😄

ゆき(o^^o)
4ヶ月なったと同時によるだけ、パンパース肌いちばんのMテープに。
4ヶ月11日の今日で完全にSテープが無くなるので、全日Mにします。
一応、Mテープ15袋、パンツ15袋すでにあります。3ヶ月ちょうどの時に買いました。
うちも、寝返り練習が凄いです。
2415gで産まれた子が、4ヶ月1週で6400gになりました。
-
ゆき(o^^o)
ムーニーは、新生児サイズで1ヶ月近く使いましたが、ムチムチになった娘にはだめでした。
- 4月14日
-
りんご🍎
返信遅くなってしまってすみません💦
だいぶ大きくなってますね!うちは2435gで産まれましたがまだそこまで成長出来てないので羨ましいです😭
参考にさせていただきます!ありがとうございました✨- 4月19日
-
ゆき(o^^o)
同じくらいに産まれたんですね。
日曜日に赤ちゃん本舗で測ったところ、タオル、おむつ替えシート、肌着、服、替えたておむつを入れて6.9キロでした。
なので、6.5キロにはなれた気が、、
寝返りは、できましたか?- 4月19日
-
りんご🍎
10日に病院で測った時で6キロだったのでまだそこまで増えてないと思います💦一応成長曲線内には入ってますがだいぶ下の方です💔
寝返り少し補助すれば出来るようになりました!あと少しでマスターしそうです✨- 4月19日
-
ゆき(o^^o)
何日生まれですか?
うちも少し補助すれば出来るんですが、、身体が重いみたいです。
しかも、なぜか、一度ブリッジで身体を持ち上げてから傾こうとするんです。
うつ伏せが得意で、3ヶ月と1週からズリバイする・したがるので、寝返り返りからさせることにしました。- 4月19日
-
りんご🍎
28日産まれです🙌
ブリッジするんですねすごい🤣(笑)
うつ伏せ上手なの羨ましいです!
うちはうつ伏せで腹這い運動させてると途中で疲れてそのまま顔横にして倒れたままの時とか犬が顔舐めにきたりして目が離せないです💦- 4月19日

まりすけぇ
寝返りや、交換時にテープに悪戦苦闘した時点で変えました。
最初はパンツSを試しに買いましたが、小さくてやりにくかったです。なので、パンツMを購入し、用途に合わせてSテープとの併用をオススメします。
-
りんご🍎
返信遅くなってしまってすみません💦
私もパンツのSじゃなくてMだったらまだ使いやすいのに…と思ってしまいました🌀
併用していきます!ありがとうございました✨- 4月19日

しほ
背中のうんちもれ&寝返りで5ヶ月からMのパンツ使っています💓
Sのパンツならもう使っていいと思います✨
最初は使いづらいかもです💦
テープは家にいるに使ってパンツと併用していました🎶
-
りんご🍎
返信遅くなってしまってすみません💦
やっぱりMのパンツの方使いやすいですよね😩💔
併用したいと思います!ありがとうございました✨- 4月19日

退会ユーザー
足をバタバタしたり寝返りをしたりして替えにくくなったらパンツにして良いと思います😊家の子も小柄だったので、6ヶ月半6.5キロでやっと一番小さいムーニーのパンツSを履いてずれなくなりました。それまではブカブカでした。ムーニーは小さめなので、履くならそろそろ履いたてみた方が良いと思います。
-
りんご🍎
返信遅くなってしまってすみません💦
やはりムーニー小さめなんですね!
参考にさせて頂きます!
ありがとうございました✨- 4月19日
りんご🍎
返信遅くなってしまってすみません💦とても元気なお子さんなんですね💕回答ありがとうございました!