
赤ちゃんの耳から黄色いうみが出ているが、保湿剤を使っている。乾燥ではないようで、洗うと綺麗になるが、保湿が必要か迷っている。どうしたらいいでしょうか?
もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんなんですが、
耳がただれて黄色いうみみたいなのがでています。
先週、顔の乳児湿疹で病院に行きました。
その時は耳はまだただれてなかったので、
顔を中心に見てもらい、乾燥からかな?と言うことで、
ヒルドイドという保湿剤だけもらいました。
そして昨日から黄色いうみが、かたまっているのを
見つけました。
それまでは耳の中にお湯が入るのを恐れ、
あまりしっかり洗っていませんでしたが、
見つけてから石鹸で洗っています。
ですが、乾燥ではなさそうなので、
そのまま何も塗らない方が良いのか、
それとも保湿して良いのか迷っています。
ちなみに洗うと綺麗になります。
どうでしょうか?
- さよ✴︎(9歳)
コメント

りっちゃん
耳の中からでてますか?
もしかしたら中耳炎かもしれません。私も今日耳が膿臭かったので耳鼻科に行ったら炎症を起こしてるって言われましたよ。

かなち.
中耳炎とかでは?
耳鼻科に行って診てもらった方がいいと思いますよー(´・ω・`)
-
さよ✴︎
コメントありがとうございます。
お風呂上がりの写真です。
中耳炎だと耳の中からうみがでるようですが、これは違いますよね?💦- 2月29日
-
かなち.
顔に湿疹があるとのことなので、耳のも脂漏性湿疹からくるものの可能性も高いですが、とりあえず清潔にしてあげて、よくならないないようであれば診てもらったらどうでしょうか?(❛ω❛)
- 2月29日
-
さよ✴︎
そうですね、、。
清潔を心がけて様子を見てみます。
ありがとうございます^_^- 2月29日

*maayu*
耳の中から出ているのではないのでしょうか!?
うちの子も3ヶ月頃耳垂れがヒドくて写メのようになっていたので耳鼻科へ連れて行きました!!
耳の中から出てるのかな?中耳炎かな!?と思ってたら外耳炎というのになってました!!
耳の穴の外側?が炎症をおこしていたみたいで…
耳に入れる薬をもらってすぐなおりました🎵
ついでに耳垢も取ってくれました!!ヽ(*^^*)ノ
-
さよ✴︎
耳の穴の外の炎症も中耳炎の部類に入るんですね?>_<
じゃあもしかしたら乳児湿疹の一種ではないかも知れないですね、、。
ありがとうございます!- 2月29日

ぽちゃぽちゃ
耳掃除を念入りにしてたりしませんか?耳のどの部分がただれているか分からんが、外耳炎か中耳炎の可能性があります(>_<)!
耳はお風呂の時はガーゼで拭いてあげる程度で大丈夫ですよ(•'-'•)
明日、耳鼻科に行ってみてください(。・ω・。)
-
ぽちゃぽちゃ
ただれててるのは耳の外側なんですね(•'-'•)
それなら、とりあえずは何もせず様子を見て、ただれが酷くなったりしたら病院に行けば良いと思いますよ(๑• •๑)♡- 2月29日
-
さよ✴︎
私が見る限りでは耳たぶがただれて、
そこから汁が出ています。
もし酷くなるようなら耳鼻科に行ってみます。ありがとうございます^_^- 2月29日

ららんママ
うちの息子も乳児湿疹ひどかったんですが、同じように耳も黄色い膿みたいのできましたよ。
乳児湿疹だと思います。
私もお湯が耳に入るのが怖くてあまり耳を洗えてませんでした。
お風呂あがりにガーゼでよく拭いて清潔にするようにしました。
日中も何度か膿が気になったら拭いたりしてました。
うちは顔もひどかったので塗り薬をもらっていたので、それで耳にも塗ってました。
だんだん治ってきますよ。
耳鼻科じゃなくて小児科か皮膚科です。
-
さよ✴︎
なるほど。
同じような症状ですね>_<
洗えてなかったのが原因の様な気がします、、。
私は薬ではなく保湿剤なのですが、
それは塗らない方が良いでしょうか?- 2月29日
-
ららんママ
私は保湿剤と弱いステロイドの薬を塗ってました。
なので保湿剤塗ってもいいと思いますよ。- 2月29日
-
さよ✴︎
分かりました!ありがとうございます^_^
- 2月29日

あおひと
私の息子は、耳たぶと耳裏がジュクジュクしてました。
乳児湿疹も中々治らなかったので、皮膚科に行き、ロコイドを処方してもらいました!
ステロイドが入ってますが、ちゃんと使用法を守れば、、、とのことで、一週間程で良くなりましたよ!
息子の場合、向き癖や、抱っこの向きで荒れてる可能性があるね、とのことでした(´・_・`)
-
さよ✴︎
確かに、横向いて寝ることが多くいです>_<
これ以上酷くなるようなら、お薬処方してもらいます。
ありがとうございます^_^- 2月29日
-
あおひと
ネット見ると、涙とかヨダレとか流れちゃうし、耳は皮脂分泌が盛んで汚れやすいようですね(´・_・`)
それに、無意識に手で擦ってるし、、、。
早く良くなりますように⭐︎- 2月29日
-
さよ✴︎
確かに涙とか入っちゃうことあるかも知れません>_<
耳が皮脂分泌盛んなのは知りませんでした!こまめに拭いてあげないとですね。
お気遣いありがとうございます♡- 3月1日

ゆったんまま
うちも同じように耳垂れでて、土曜日に耳鼻科行ってきました!
中耳炎ではなくて、ミルクが耳にいっちゃったとのことで、軟膏を貰いました(o^^o)
もう良くなりましたよ!
-
さよ✴︎
ミルク吐いた時とかに知らずに耳についてしまってる事もあるかもしれませんね>_<
そうゆう事もこれから気にしてみます!
ありがとうございます^_^- 3月1日
さよ✴︎
コメントありがとうございます。
それも疑ったのですが、耳の中からでなく、皮膚がただれてるように思います。
りっちゃん
そうなんですか…
うちは擦りすぎて耳の裏も炎症してましたが、一緒に見てもらえましたよ😊
さよ✴︎
ただれだけだとしても診てもらえるんですね!?
一度行ってみます。ありがとうございます^_^
りっちゃん
早くなおるといいですね★