※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいたん
ファッション・コスメ

初めて行く美容院で、前下がりボブにってお願いしたのですが、切る前に…

初めて行く美容院で、前下がりボブにってお願いしたのですが、切る前にくせやうねりがひどいので、軽くしすぎるとお手入れが大変になることを言い忘れました…(それは自分の責任なので、美容院が悪いとかそういうのは全く思ってません)。
結果的にかなり軽くなったようで乾かすのは楽なんですが(笑)、毎朝えらいことになってます。けど、子どももいてそこまで朝時間をかけられません。
ショートヘアは顔でか&面長なので考えてません。
毛先のハネがおさまるお手軽な方法ご存知の方教えてください😭

コメント

しま

軽くなってますね😅
ストレートアイロンか
カールアイロン使うしかおさまりきかないかもですね😣

  • みいたん

    みいたん

    やけに軽いとは思ったけど、美容院ではきっちりスタイリングしてくれたからそこまで気にしませんでした😅アイロン買おうかなと思います…😓

    • 4月14日
  • しま

    しま

    できれば、ペラペラな毛先
    美容師さんに切り直して
    切りそろえるだけでも全然おさまりかわるから
    言えればいいですね😣

    • 4月14日
きこりん

寝癖はもう根元から濡らしてドライヤーするしかないと言われました💦思い切って縮毛かけたらどうですか?

  • みいたん

    みいたん

    根元からだから、時間かかるんですよねー😭これなら、長いときのほうが寝癖ついても髪くくれたから楽でした😅縮毛も良いですね!

    • 4月14日
アヒル

私は中側がくせ毛酷いです😭
お風呂後のドライヤークシで内側にとかしながら乾かしたら朝だいぶマシになりました😊

  • みいたん

    みいたん

    やはりお風呂後のドライヤーきちんとすればだいぶ違いますよね!頑張ってみます…😅

    • 4月14日
ままりん

毛先だけアイロンですかね🤔

  • みいたん

    みいたん

    根元はそこまでじゃないから、やはりアイロン買う方向で考えます…もう使わないと思って捨てちゃったの後悔です😓

    • 4月14日
みおまま

髪乾かす時のブローをしっかりすると大分マシになりますよー

  • みいたん

    みいたん

    やはり、まずは乾かす時に頑張ってみます!お風呂後はバタバタしていて気付いたら癖ついて半乾きなので、早めに乾かすようにします。

    • 4月14日
ki

これはひどすぎます。
どんな前下がりボブでオーダーしたのかわからないのでなんとも言えないですが、、、。
そもそも、ボブってここまですかないですよ?笑笑

  • みいたん

    みいたん

    ヤバイですよね(笑)初めてのところでもここまでになったことは無かったので、わりとショックです(o'ω'o)笑

    • 4月14日
  • ki

    ki

    デビューしたてのひとが切ったんですかね。笑笑
    早く伸びてほしいですね。😭

    • 4月14日