![あやかっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
こんにちは。生後2ヶ月の子育て中です。
私も心拍確認前5wからつわりがあって、だるくて吐き気があり食欲もなかったです😭6wには会社で体調大丈夫か心配されるくらい具合悪かったのですが、まだ心拍確認もできてないのに妊娠してるとは言い辛くて困りました💦
でも、ちゃんと無事に赤ちゃん産まれたので大丈夫ですよ!色々不安だと思いますが、無理しないで自分の身体を大切にしてくださいね✨
![ゆいぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいぷ
妊娠5週目の頃から吐き気に襲われやっと一昨日赤ちゃんの心拍を確認して本当に赤ちゃんがいるのだと確信しました。仕事中も吐き気に襲われて立っていられなくなります。でもその時はまだスタッフには言えなくてとても辛かったです。心拍確認できたのでやっとスタッフに伝えられると思うと安心できました。
-
あやかっぴー
コメントありがとうございます😊
だいたい同じ週数ですね😌❣️
私もこの間の夜勤で吐き気に襲われて仕事がとても辛かったです😣💦
同じ境遇の方がいてすごく心強いです😭😭😭- 4月15日
あやかっぴー
コメントありがとうございます😢
ぴよこさんもつわり辛かったんですね😣💦
心拍確認前の、職場に報告しにくい気持ちがとても共感できます😭😭
私もまさにそれでした。。
赤ちゃんのことを考えて、休める時にゆっくり休みたいと思います!!